鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
この記事は、2023年「第58回さかいで大橋まつり」についてご紹介しています。
2023年のさかいで大橋まつりはあるの?花火大会は?
2023年のさかいで大橋まつりはいつ?どこであるの?
さかいで大橋まつりって何?駐車場は?
こんな疑問にお答えします。
さかいで大橋まつりとは、毎年8月に香川県坂出市で開催されるお祭りです。
瀬戸大橋の開通を記念して1975年に始まり、今年で58回目を迎えます。
そして、2023年は、瀬戸大橋開通35周年ということで、海上花火大会が県内最大級の花火イベントとなっています。
花火は、坂出港中央ふ頭・西岸壁で観覧できます。
2023年のさかいで大橋まつりは、8月4日(金)・5日(土)・6日(日)・11日(金)に開催されます。
8月11日(金)午後8時から午後9時00分には、花火があがります。
花火の打上時間が長く、打上発数については、なんと15,000発という大規模な開催です。
2023年のさかいで大橋まつりは以下の日程です。
開催日時:2023年8月4日(金)・5日(土)・6日(日)・11日(金)
花火の開催・観覧場所:中央ふ頭・西岸壁
11日(金)が荒天の場合、12日(土)に延期されます。(打ち上げ時間は同じです。)
開催日時:2023年8月4日(金)・5日(土)・6日(日)・11日(金)
開催日時 | イベント | 場所 |
---|---|---|
8月4日(金) | 前夜祭 | 駅前ハナミズキ広場 |
8月5日(土) | 土曜デー・瀬戸大橋パレード | 坂出商店街 |
8月6日(日) | 太鼓台競演 | 駅前ハナミズキ広場 |
8月11日(金) | 海上花火大会 | 坂出港 |
会場周辺は交通規制が実施されます。(規制時間18:00~21:45)
規制された区域は、車両の通行や駐車はできないため注意してくださいね。
駐車場は、坂出駅前、坂出港中央ふ頭周辺に臨時駐車場が用意されます。
ただし、駐車場は台数に限りがあるため、早めに到着することをおすすめします。
また、公共交通機関での来場もおすすめです。
無料臨時駐車場と有料臨時駐車場があります。
無料臨時駐車場
有料駐車場
当日の駐車場混雑状況が、公式Twitterにて情報が発信されるようです。
チェックしてみてくださいね。
例年よりも大規模な花火大会のため、通常よりも混雑が予想されます。
公式サイトでも案内されているのですが、車で来場する場合、坂出市内やさぬき浜街道は渋滞が予想されるため、国道11号線などへ迂回をおすすめします。
数年前に、私もさかいで大橋まつりへ遊びに行ったのですが、花火を見た後に車で帰宅するさい、浜街道から帰ったら、それはもうすごい渋滞で…(;^_^A
高松の家まで帰るのに2時間はかかったと思います…。(通常1時間)
今年も行く予定にしていますが、渋滞が昨年よりもさらにすごそうで、びびっています(笑)
開催日時:2023年8月4日(金)・5日(土)・6日(日)・11日(金)
花火の開催・観覧場所:中央ふ頭・西岸壁
2023年のさかいで大橋まつりは、8月4日(金)・5日(土)・6日(日)・11日(金)に開催されます。
瀬戸大橋開通35周年記念で、15,000発もの花火が音楽に合わせて打ち上げられる大規模な花火大会です。
混雑が予想されますが、楽しい思い出を作ってくださいね♪
>>楽天トラベルで探す
>>じゃらんで探す
>>一休で探す
>>JTBで探す
コメント