鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市屋島西町にある、「Kmaruru(クマルル)」のご紹介です。
以前プレオープン中にお邪魔したケーキ屋さんなのですが、2023年8月4日にグランドオープンされましたので、さっそく訪問してきました♪
カフェスペースが開始されてイートインができるようになり、ますます人気店になりそうなケーキ屋さんなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
▼プレオープン中に行った記事はこちら
屋島西町にある「Kmaruru(クマルル)」へ行ってきました。
以前プレオープン中にお邪魔してご紹介したケーキ屋さんですが、2023年8月4日にグランドオープンされましたので、再度ご紹介します。
かわいいクマのマークが目印のケーキ屋さんです。
グランドオープンして、カフェのイートインスペースがついにスタートしました。
プレオープン中では、テイクアウトのみだったスイーツも、店内でゆっくりと味わえます。
暑い夏にぴったりのかき氷やアイスクリームも取り揃えており、おいしさと涼しさを同時に楽しめるようになりました。
カフェを利用する際は、席に座る前に、事前にレジで注文を済ませる前払いシステムです。
食べたいスイーツを選んで会計を済ませてから、席に座ります。
注文時に呼び出しベルを渡してくれるため、呼ばれたらスイーツを取りに行くセルフサービスです。
お水も自分で自由に入れられます。
カフェで楽しめるスイーツの中で気になっていた、かき氷のくまチョコと、くまショート、アイスクリームのトリプルを注文しました。
まず、ベルが鳴って取りに行ったのは、かき氷のくまチョコと、くまショートのふたつ。
かき氷のくまチョコ(税込550円)
くまの形をしたかわいらしいかき氷は、チョコたっぷりで甘くておいしかったです!
ちょっと写真が汚くて申し訳ないのですが(;^_^A、中にもチョコがたっぷり入っていました!
めちゃくちゃおいしい!!
しかも、税込550円ってリーズナブルですよね。
見た目にも楽しいくまチョコは、子どもから大人まで幅広い方に愛されること間違いなしです。
くまショート
ショーケースのケーキも店内で食べられるのも嬉しいですね。
アイスクリームのトリプル(税込495円)
そして、もう一度ベルが鳴ってアイスクリームを取りに行きました。
バニラ、チョコ、ピスタチオの3種類をチョイス。よくばりました(笑)
ピスタチオめっちゃおいしいです!
Kmaruru(クマルル)のメニューはこのようになっています。(一部)
かき氷(税込550円)
本日のパフェ(税込550円)
アイスクリーム(シングル税込220円・ダブル税込385円・トリプル税込495円)
白玉団子(税込330円)
ケーキ・ドリンクセット(400円以上のケーキは50円引き)
店舗名 | Kmaruru(クマルル) |
住所 | 香川県高松市屋島西町1350-55 |
電話番号 | 087-802-7148 |
営業時間 | 11:30~17:30 |
定休日 | 月曜日(不定休あり) |
駐車場 | あり(4台) |
参考 | – |
「Kmaruru(クマルル)」でイートインをした感想をご紹介しました♪
グランドオープンで、楽しみにしていたカフェスペースの営業が始まりました♪
かき氷もアイスクリームもとってもおいしかったです♡
ぜひ、ケーキ屋さんのカフェがお好きな方は、足を運んでみてくださいね~
コメント