鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市屋島西町にある、「割烹料理屋 喜知(きじ)」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市屋島西町「割烹料理屋 喜知(きじ)」へ行ってきました。
2025年2月5日にオープンした割烹料理店です。
落ち着いた雰囲気の中で本格的な和食が楽しめます。
店内は、木の温もりと和の香りに包まれて、ほっとするような空間が広がっています。
席数は、カウンター8席と掘りごたつのテーブルが3席。
こぢんまりとした店内ですが、その分お客さん一人ひとりを大切にしてくれるようなていねいさを感じました。
カウンターからは料理を作っている様子も見えるので、目でも楽しめます。
夜がメインの割烹料理店ですが、火・水・木曜日だけはお昼も営業していて、「喜知ランチ」という週替わりランチが食べられると聞いて、予約なしでふらりとランチを食べに行ってみました。
到着したのは12時ごろ。
運よく席が空いていて、すぐに案内してもらえました。
席だけでなく、ランチそのものも限定20食とのことで、確実に食べたい方は予約しておくのが安心です。
喜知ランチは5/20~スタートしたそうですよ。
喜知ランチ(税込1,750円)
訪問した日のメインは「鰆(さわら)のかばタレ焼き」。
ふわっと香ばしい香りが鼻をくすぐります。
タレの照りがたまらなく、ひとくち食べるとやわらかい身とコクのあるタレの甘みが口いっぱいに広がります。
タレに浸っているだし巻き玉子も美味しい♪
ほかには、小鉢、お造り、サラダ、ごはん、香の物、お味噌汁がついていて、お昼のひとときにぴったりの、贅沢な御膳です。
ひと皿ひと皿がていねいに作られているのが伝わってきました。
あと、写真だとわかりづらいのですが、ご飯がめちゃくちゃ美味しかったです!きらっきらしています。
つやつやで、一粒一粒がしっかりしていてほんのり自然な甘さがしました。
ちなみに、「割烹料理屋 喜知(きじ)には」もうひとつのランチ「松花堂(税込2,800円)」もあります。
こちらは前日の14時までに予約が必要。
内容はその日によって変わるそうですが、より品数が多く、彩り豊かなランチが楽しめるとのこと。
気になる方はぜひ予約してみてくださいね。
割烹料理屋 喜知(きじ)のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 割烹料理屋 喜知(きじ) |
住所 | 香川県高松市屋島西町2492-33 |
電話番号 | 087-884-2932 |
営業時間 | 17:30~22:00 火水木11:30~14:00 17:30~22:00 |
定休日 | 日曜日、第3月曜日 |
駐車場 | あり(店舗前3台・ほか第2駐車場あり) |
参考 | 公式Instagram |
駐車場は店舗前3台と、店舗北側、四国マホービンの駐車場36、37、51番です。
「割烹料理屋 喜知(きじ)」でランチをした感想をご紹介しました♪
静かで落ち着いた空間で、ていねいに作られた和食をゆっくり味わえる「割烹料理屋 喜知(きじ)」。
喜知ランチは限定20食なので、確実に食べたい方は予約がおすすめです。
ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント