鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市川島東町にある、「炭火串焼きびすとろこなつ」のご紹介です。
▼周辺の飲食店はこちら
高松市川島東町にある「炭火串焼きびすとろこなつ」へ行ってきました。
三木国分寺線、県道12号線沿いにあり、駐車場は隣接する飲食店や店舗と共同の駐車場があります。
不定期営業のランチと水曜日定休のディナーの営業をされているお店で、今回はランチタイムにお邪魔してきました。
ランチは不定休なのを知らずに来店したのですが、開いていてラッキーでした。
営業しているかの確認は、公式インスタグラムをチェックしてみてくださいね。
隣接する店舗の記事はこちらからご覧いただけます。
店内はカジュアルな雰囲気で、カウンター席とテーブル席が用意されています。
2023年11月からお昼に定食メニューもスタートしました。
昼は定食やラーメン、夜は串焼きが楽しめるお店として、ますます人気を集めています。
ランチメニューは、トンカツ定食や生姜焼き定食、塩サバ定食、カツカレーなどのラインナップです。
ランチ定食は、ボリューム満点なだけでなく、ご飯のおかわりが一杯無料という嬉しいサービスもあります。
さらに、ラーメンメニューも豊富で、定番の醤油ラーメンや味噌ラーメンから、カレーラーメンやざる、冷やしラーメンまでそろっています。
私は、定食かラーメンかどちらにするか迷いましたが、ラーメンに決めました。
定食メニューも気になりましたが、やっぱりラーメンのメニューがあるとわかったらラーメン食べたくなりますよね…(ラーメン好き)
讃岐親鳥らーめん(税込800円)
鶏の旨味がしっかりと出た、あっさりとした味わいが特徴です。
スープは、コクがあり、後味もすっきりしています。
あっさりしているので、ぜんぶ飲めちゃいます。
麺は、中太麺でスープとよく絡みます。
薄くスライスされたお肉も食べやすく、柔らかくておいしかったです。
個人的にもやしが細もやしなのと、わかめがトッピングされているのがポイント高かったです。
あっさりしておいしいので、ぺろっと食べちゃえます。
ディナーでは炭火で焼く串焼きが食べられます。
炭火でじっくりと焼き上げられる、ジューシーで香ばしい味わいの鶏肉や豚肉、野菜など、さまざまな種類の串焼きを楽しめます。
ディナータイムにも行ってみたいですね。
また、店員さんの接客もていねいで、居心地の良い時間を過ごせました。
炭火串焼きびすとろこなつのメニューはこのようになっています。(一部)
ランチ
ディナーほか
店舗名 | 炭火串焼きびすとろこなつ |
住所 | 香川県高松市川島東町523-4 |
電話番号 | 087-848-5870 |
営業時間 | 11:00~14:30(ランチは不定休) 18:00~23:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
ほか店舗との共同駐車場あり。
広いですが、ほかの店舗も人気店が並んでいるので、お昼どきは混雑しています。
「炭火串焼きびすとろこなつ」でランチをした感想をご紹介しました♪
ランチはリーズナブルな定食やラーメン、夜は本格的な炭火焼きの料理が楽しめる「炭火串焼きびすとろこなつ」へ行ってみてはいかがでしょうか。
次は昼の定食メニューと夜営業でも行ってみたいです♪
コメント