鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市峰山町にある、「vicurante(ビクランテ)」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市峰山町にある「vicurante(ビクランテ)」へ行ってきました。
2024年3月にオープンしたスパイス創作料理店です。
峰山公園の緑豊かな景色を眺めながら、店主こだわりのスパイス料理を味わえます。
木々や草花に囲まれた自然豊かな環境は、まるで童話の世界に迷い込んだような気分に。
落ち着いた雰囲気で食事を楽しめ、喧騒から離れて、ゆったりと食事を楽しみたい方におすすめです。
ジブリのような温かみのある雰囲気のカフェでした。
店内は、木の温もりを感じられるアットホームな雰囲気。
テーブルやイスの質感、小物ひとつひとつがおしゃれで居心地の良い空間です。
トイレをお借りしたのですが、ぜひトイレも行って見てほしいくらいめちゃくちゃおしゃれでした!
また、キッズメニューや子ども用のイスも用意されているため、家族連れでの利用もおすすめです。
ビクランテの店主は、明るく親切で、お客さま一人ひとりにていねいな接客をしてくれます。
店主さんの温かい笑顔とてねいな接客も、ビクランテの魅力のひとつです。
初めて訪れた方でも、すぐに居心地の良さを実感できるでしょう。
子どもを連れて行きましたが、子どもにもやさしく対応してくださって嬉しかったです。
とてもかわいらしいくておキレイな店主さんです。
メニューは、スパイスを効かせた料理が充実しています。
今回私は、「日替わりパスタランチ(税込1,200円)」をいただいてきました。
日替わりパスタランチ(税込1,200円)
来店した日のパスタは、少ーし辛いアラビアータ。
スープとサラダがセットになっており、先に運ばれてきました。
サラダは色とりどりで華やかです。
農園旅の無農薬、無科学肥料で栽培されたミックスリーフを使用しています。
サラダもスープもやさしい味わいでおいしかったです。
パスタはモチモチしていて、ピリ辛な味わいが食欲をそそるおいしいパスタでした。
ボリューム満点!だけど、ピリ辛でペロリと食べ終えちゃいました。
とってもおいしいパスタでした♡
店主さんがちょっと辛いですよ。とおっしゃっていたのですが、じっさいに辛くて辛いもの好きの私にはぴったりでした。めちゃウマです!
お子様ランチプレート(税込800円)
メインのプレートとスープがついていました。
今回娘と2人で行ってみたのでお子様ランチも♪
キーマカレーランチの量少なめバージョンといった感じでした。
キーマカレーは辛くないので子どももばっちり完食。
運んできてくれた後に、目の前でチーズの部分をバーナーであぶってくれます。
次はキーマカレーランチにしようかな!
vicurante(ビクランテ)のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | vicurante(ビクランテ) |
住所 | 香川県高松市峰山町1784-1 |
電話番号 | 070-8948-1754 |
営業時間 | 11:00~16:30 |
定休日 | 木曜日・ほか不定休 |
駐車場 | あり |
参考 | – |
「vicurante(ビクランテ)」でランチをした感想をご紹介しました♪
峰山公園の目の前に佇む、スパイス香る隠れ家カフェ「vicurante(ビクランテ)」。
まるでおとぎの世界に入り込んだような、温かみのある空間で、日常に彩りを添えるひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか。
コメント