鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市宮脇町にある、「手打ちうどん讃州めんめ」のご紹介です。
▼周辺のうどん店はこちら
高松市宮脇町にある「手打ちうどん 讃州めんめ」へ行ってきました。
高松美山ホテルの1階にあるうどん屋です。
店内は、テーブル席があり、窓際の席からは高松市街地の景色が楽しめます。
讃州めんめでは、手打ちにこだわった、昔ながらの柔らかくてコシのある麺が自慢です。
メニューは、かけうどん、ざるうどん、釜あげうどんなど、讃岐うどんの定番メニューから、きのこうどん、淡竹うどん、しっぽくうどんなど、季節を感じられるメニューが揃っています。
中でも、きのこうどんは、さまざまな種類のきのこをたっぷりと使った人気メニューです。
今回私は、人気のきのこうどんをいただいてきました。
注文してから待つこと数分、熱々の「きのこうどん」ができあがり、カウンターへ取りにいきます。
天かすや薬味などはセルフです。わかめが無料なのも嬉しいですね。
きのこ(税込450円)
どんぶりから立ち上るきのこの香りに、食欲が一気にそそられました。
うどんの上にたっぷりのったきのこは、しめじやなめたけ、きくらげ、まいたけなど、さまざまな種類のきのこが入っていて、見ているだけでもワクワクします。
出汁はきのこの旨味がたっぷり染み込んでいて、濃厚な味わい。
うどんはきのこのとろみがついてツルツルでとてもおいしかったです。
濃厚な味わいの出汁と、もちもちとした食感の麺が絶妙にマッチしており、箸が止まらなくなるおいしさでした。
讃州めんめの「きのこうどん」は、きのこ好きにはたまらない一杯です。
香り豊かなきのこ、濃厚な出汁、コシのある麺、そして絶景。
すべてが揃った、まさに極上のきのこうどんでした。
ざる(税込350円)
私が食べているときにイワシの天ぷらが揚げたてですーと運ばれてきたのですが、あっという間になくなっていました。
手打ちうどん讃州めんめのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 手打ちうどん讃州めんめ |
住所 | 香川県高松市宮脇町2丁目32-40 |
電話番号 | 087-831-7185 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 月・日曜日 |
駐車場 | あり(12台) |
参考 | 食べログ |
「手打ちうどん讃州めんめ」でうどんを食べた感想をご紹介しました♪
きのこ好きの方はもちろん、絶景を眺めながらおいしいうどんを味わいたい方にもおすすめです。
ぜひ「手打ちうどん 讃州めんめ」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント