高松市西ハゼ町に、つけ麺専門店が2023年7月6日にオープンしました!
高松市にラーメン店が続々と増えていて、ラーメン好きには嬉しいですね♪
早速オープン初日に行ってきましたので、レポートします!
- サウンドオブヌードルの場所・メニュー
- どんなラーメンか、店内のようす
- オススメポイント

サウンドオブヌードルへ行ってきました。
2023年7月6日オープン!
高松市西ハゼ町にある「サウンドオブヌードル」へ行ってきました。

2023年7月6日にオープンしたラーメン店です。

まずは券売機で食券を購入
このお店はつけ麺が自慢で、先に券売機で食券を購入し、その後、席に座るシステムを採用しています。

店内に入って食券を購入して、店員さんに渡してから席に座ります。
スープの味変ができる!
つけ麺は麺をスープにつけて食べるスタイルのラーメンですが、このお店では、つけ麺のスープの味変ができるんです。

麺をつける前に、調味料を加えることで、さまざまな風味を楽しむことができます。
すだち酢があるのは珍しいですよね。

こってりしたスープをさっぱりした後味に変えられます。

スープ割りもできるよ~
いざ、実食!
先に麺がカウンターから運ばれてきました。

そして、次にスープがそろいます。

スープの香りが良い!魚介のにおいがぷんぷんします♪

麺は太めでコシがあります。

麺をスープにどぼんッ

麺は太くてコシがあり、噛むとしっかりとした食感を楽しめます。


おいしーーーー!!
つけ麺のスープは魚介の風味が豊かで、濃厚な味わいが広がります。
ひと口食べると、その深い味に魅了されること間違いなしです。
チャーシュー。しっかりした歯ごたえの肉肉しいチャーシュー♡

卵は半熟でとろっとろ。

女性に嬉しいハーフもあるよ
また、麺の量も選ぶことができます。
筆者は、通常のメニューよりも少ない麺の「ハーフつけ麺(税込880円)」にしました。
自分の好みや体調に合わせて注文してみてくださいね。
子連れでも安心

さらに、お子さん連れの方にも嬉しい配慮があります。
お店には子ども用のイスやカトラリーが用意されています。

家族みんなでおいしいつけ麺を楽しむことができますね。
おいしいつけ麺を食べに「サウンドオブヌードル」へ行ってみてはいかがでしょうか。
サウンドオブヌードルの外観・店内のようす










サウンドオブヌードルのメニュー


サウンドオブヌードルのメニューはこのようになっています。(一部)
- ギャラクシーつけ麺・味玉+チャーシュー+のり増し(税込1,150円)
- 濃厚魚介豚骨つけ麺(税込880円)
- ハーフつけ麺・麺150g+味玉半分(税込880円)
- 焼き豚卵飯(税込350円)
サウンドオブヌードルの基本情報~アクセス・営業時間~
店舗名 | サウンドオブヌードル |
住所 | 香川県高松市西ハゼ町284-1 |
電話番号 | 087-884-0601 |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
駐車場


まとめ:サウンドオブヌードルは人気店になりそう!

7/6にオープンの「サウンドオブヌードル」でランチをした感想をご紹介しました♪
- 濃厚魚介豚骨スープのつけ麺が食べられる
- 味変用の調味料がある
- スープを飲み干せる工夫がある
- 女性ひとりでも入りやすい
- 子ども用の少な目メニューやイス、カトラリーもあり、子連れでも来店しやすい
麺にコシがあってモチモチした食感が楽しい、スープは濃厚な魚介の風味がおいしいつけ麺でした!
オープンしたばかりですが、人気店になりそうな予感がします^^
ぜひ、つけ麺がお好きな方やラーメンがお好きな方は、足を運んでみてくださいね~
コメント