鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市西ハゼ町にある、「さぬき麺業松並店」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら

高松市西ハゼ町にある「さぬき麺業 松並店」へ行ってきました。

川東高松線、県道172号線沿いの、フルサービスのうどん店で、ていねいな接客が魅力のチェーン店です。
地元の方々に愛されるうどん店として知られています。
店内は広々としており、和の風情が漂う落ち着いた雰囲気が広がっています。

カウンター席とテーブル席、小上がり席があり、一人でもグループでも気軽に訪れられます。

店員さんたちの笑顔と親切な対応が、初めての来店でも安心感を与えてくれました。
メニューは、うどん以外にも、定食やセットメニュー、蕎麦などがあり、豊富なメニューの中から選べます。

ひろこお子さまセットがあるのも子連れにありがたいですね。


おでんやおにぎりなどはセルフサービスです。
今回私は、さっぱりいただきたい気分だったため、「とり天ぶっかけ(税込680円)」をいただいてみました。
とり天ぶっかけ(税込680円)


とり天ぶっかけは、カラッと揚がったとり天と冷たいぶっかけうどんの絶妙なコンビネーションを楽しめる一品です。


まず、運ばれてきたお皿のビジュアルに圧倒されました。
黄金色に輝くとり天が美しく盛り付けられ、見るからに食欲をそそります。


ひと口目はそのまま何もつけずに。
口に広がるジューシーな鶏肉の旨味と、サクサクとした衣の食感に感動しました。


次に、うどんを食べると、冷たい麺がのどごし良く、とり天の油っこさを程よく中和してくれます。


さっぱりとした出汁の風味が口いっぱいに広がり、さわやかな後味が楽しめます。
とり天自体のボリュームがしっかりしているので、これ一杯で満足感が得られるのも嬉しいポイントです。


うどんのコシも見事で、噛むたびに小麦の風味が感じられ、手作りの良さが伝わってきました。
また、営業時間が長いのも魅力のひとつ。
朝8時から夕方6時まで営業しているので、朝食から夕食まで、いつでもおいしい讃岐うどんを楽しめるのが嬉しいポイントです。
特に忙しいビジネスマンや観光客にとっては、時間を気にせず立ち寄れるのがありがたいですね。












さぬき麺業松並店のメニューはこのようになっています。(一部)










| 店舗名 | さぬき麺業松並店 |
| 住所 | 香川県高松市西ハゼ町235-1 |
| 電話番号 | 087-866-4981 |
| 営業時間 | 8:00~18:00 |
| 定休日 | なし |
| 駐車場 | あり |
| 参考 | 食べログ |




「さぬき麺業松並店」でうどんを食べた感想をご紹介しました♪
営業時間が長くて、いつでもおいしいうどんが食べられるフルサービスのうどん店「さぬき麺業 松並店」へ行ってみてはいかがでしょうか。
















コメント