鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市岡本町にある、「ラーメンさんじ」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市岡本町にある「ラーメンさんじ」へ行ってきました。
ひっそりと佇む「ラーメンさんじ」は、2023年11月にオープンした土日のみ営業の隠れ家的なラーメン店です。
店舗まではのぼりが立っているので迷わず行けました。
玄関からではなく、のれんがかかっている扉(窓?)から靴を脱いで入店します。
入り口はちょっと間違えそうでした(;^_^A
民家を改装した店内は、どこか懐かしさを感じさせるアットホームな雰囲気。
お冷はセルフです。
メニューはシンプルに中華そば(白)と(赤)のみ。
サイズは並と大盛が選べます。
店主さんによると、白は薄口醤油と塩をブレンドしたあっさりとした味わい。
一方、赤は濃口醤油を使ったコクのある味わいとのこと。
どちらも店主さん渾身の一杯です。
オススメは白ということで、中華そば(白)をいただいてきました。
中華そば(白)(税込600円)
まず、スープがとってもおいしい!
ぜんぶ飲んでしまいました。
透き通った黄金色のスープは、あっさりとしていて旨味がじんわりと口の中に広がります。
中太のちぢれ麺は程よいコシがあり、スープとの相性バツグンです。
チャーシューは厚くカットされており、食べごたえがありました。
一口食べると、その奥深さに驚かされる、とてもおいしいラーメンでした。
ピンクのなるともかわいい。
ラーメンさんじのメニューはこのようになっています。
店舗名 | ラーメンさんじ |
住所 | 香川県高松市岡本町1638-1 |
電話番号 | – |
営業時間 | 11:00~14:30 |
定休日 | 月~金 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
「ラーメンさんじ」でランチをした感想をご紹介しました♪
「ラーメンさんじ」は、あっさりとしたラーメンが好きな方におすすめのお店です。
土日のみ営業ですが、ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント