鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市国分寺町にある、「うどんもみじ」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市国分寺町にある「うどん もみじ」へ行ってきました。
綾川国分寺線、県道183号線沿いにあります。
このお店は、5月から店主さんのケガのためしばらくお休みしていましたが、7月17日に営業を再開しました。
再開後も変わらず人気で、常にお客さんが絶えません。
ケガから復帰された店主の笑顔が、お店のあたたかい雰囲気をさらに深めているようです。
私は11時前に訪れたのですが、11時過ぎてからどんどんお客さんが来店していました。
店主さんのケガが治って良かったですね。
今回私は子どもたち2人を連れて訪れてみました。
以下の2つを注文。
肉うどん小(税込500円)
器からあふれだしそうなほどの麺です。
ひと玉の量が多く、食べごたえがあります。
店主さんは綿谷さんで修行されたそうなので、このボリュームにも納得ですね。
それでいて価格は非常にリーズナブルで驚きます。
ボリュームたっぷりのうどんをこの価格で楽しめるのは、嬉しい限りです。
やさしい味わいの出汁は、素材の旨味が凝縮されており、最後の一滴まで飲み干せるほどの美味しさです。
麺のコシもちょうどよく、ツルツルとした喉越しがたまりません。
そして、ざるうどん小がこちら。
ざるうどん小(税込320円)
これが小…?と目を疑うほどのボリュームに、思わず笑みがこぼれます。
大を頼めば一体どれほどの量になるのか、想像もつきません…。
ざるうどんは、つゆの香りが食欲をそそり、麺の滑らかな舌触りが楽しめます。
店内は広々としており、テーブル席、小上がり席が用意されています。
家族連れや一人でもゆっくり過ごせる空間が整っており、セルフサービス形式なので自分のペースでうどんを楽しめます。
「うどんもみじ」では、定番のかけうどんをはじめ、ぶっかけ、しょうゆ、ざる、釜あげ、釜玉、肉うどんなど、多彩なメニューを提供しています。
また、天ぷらやフライなどのサイドメニューはどれも大きく、リーズナブルです。
うどんもみじのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | うどんもみじ |
住所 | 香川県高松市国分寺町柏原20 |
電話番号 | 050-8884-8744 |
営業時間 | 10:00~14:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
「うどんもみじ」でうどんを食べた感想をご紹介しました♪
ボリューム満点の美味しいうどんが食べられる「うどんもみじ」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント