鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市福岡町にある、「枡うどん」のご紹介です。
▼周辺のうどん店はこちら
高松市福岡町にある「枡うどん」へ行ってきました。
高松市総合体育館の近くにあり、地元の人やスポーツ観戦客に人気のお店です。
メニューは、かけうどん、肉うどん、ぶっかけうどん、釜玉うどんなど、讃岐うどんの定番メニューが揃っています。
メニュー表を見ると、人気ナンバーワンは肉うどんだったのですが、今回は定食を注文しました。
以前に肉うどんを食べたときの記事はこちらからご覧いただけます。
天かすやネギ、しょうがなどはセルフです。
この定食は、枡うどん自慢のうどんと、新鮮な海鮮が楽しめる丼ぶりがセットになった贅沢なメニューです。
丼ぶりは日によってお魚が変わるため、何度訪れても飽きることなく楽しめます。
カンパチやまぐろ、サーモンの日などがあるそうです。
かけうどん×かんぱち丼(税込750円)
本来は、うどんと丼ぶり、漬物のセットとのことでしたが、この日は漬物が売り切れてしまっていたため、代わりにうどんにわかめをトッピングしてくださいました。
平日の12時半ごろでしたが、私の注文が最後だったようで、定食のメニュー表がさげられていました。
数量限定でなくなり次第終了なので、定食を目当てに来店される方は早い時間をおすすめします。
私が訪れたこの日は、脂が乗った新鮮なカンパチ。
プリプリとした食感と上品な甘みが口いっぱいに広がり、幸せな気持ちになりました。
見てわかる新鮮さ!大きくカットされたカンパチが5切れも!
うどんは太めでやわらかめのほどよいコシがあります。
お出汁が濃いめでおいしいです。
かまぼこが入っているのも嬉しい♡
枡うどんのメニューはこのようになっています。(一部)
メニュー | 小(価格) | 中(価格) | 大(価格) |
---|---|---|---|
かけうどん | 290円 | 340円 | 390円 |
ざるうどん | 370円 | 420円 | 470円 |
ぶっかけ | 370円 | 420円 | 470円 |
温玉ぶっかけ | 450円 | 500円 | 550円 |
肉うどん | 620円 | 670円 | 720円 |
鶏天ぶっかけうどん | 640円 | 690円 | 740円 |
ホルモンうどん | 690円 | 740円 | 790円 |
三色割子うどん | 800円 | – | 900円 |
いか天ぶっかけ | 570円 | 620円 | 670円 |
鳴門わかめうどん | 460円 | 510円 | 560円 |
店舗名 | 枡うどん |
住所 | 香川県高松市福岡町3丁目35-9 |
電話番号 | 087-823-0161 |
営業時間 | 10:30~15:00 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | あり(35台) |
参考 | 食べログ |
「枡うどん」でうどんを食べた感想をご紹介しました♪
枡うどんの定食は、うどんと海鮮を同時に味わえる贅沢な一品です。
売り切れ次第終了なので、早めの来店がおすすめです。
おいしいうどんと新鮮なお魚が楽しめる定食を食べに「枡うどん」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント