高松市林町にある、「マルミ屋」のご紹介をします。
サンメッセ香川の近くにある昔ながらの喫茶店です。
ランチのお弁当箱スタイルの定食はメニューが豊富でリーズナブル!
常連さんも通うレトロな喫茶店のランチをいただいてきましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- マルミ屋の場所・メニュー
- 店内のようす
- マルミ屋でランチを食べた感想
▼周辺の喫茶店はこちら

マルミ屋へ行ってきました。
昔ながらの喫茶店
高松市林町にある「マルミ屋」へ行ってきました。

モーニングとランチができる昔ながらの喫茶店です。
落ち着いた雰囲気の店内
店内は、落ち着いた音楽が流れるレトロな雰囲気が漂う空間で、カウンター席とテーブル席があります。

黒い家具に赤いソファで落ち着きと重厚感を感じますね。

ピカピカの鏡面仕上げのテーブルは清潔感があります。
昭和を感じる電話もなつかしさを感じますね。(新しいのかな?)

駐車場が広い
駐車場は、ゆったりと停められるように、スペースが十分に確保されており、停めやすいです。

常連さんが多く通う喫茶店
私は平日の12時前に来店。
お昼どきというタイミングもあり、スーツや制服姿の男性のお客さんが多く訪れていました。
中には、着席してすぐに注文するようすが見受けられ、常連の方々もいるようでした。
メニューが豊富
メニューが豊富で、トンカツ弁当やあじフライ弁当、若鶏唐揚げ弁当、カレー、ミートスパゲッティなど、喫茶店の定番メニューがそろっており、お店の多彩なメニューは、食欲をそそる魅力にあふれています。

弁当箱に入った定食
私は、タイムランチメニューの「若鶏唐揚げ弁当」(税込750円)を注文しました。
ご飯が大盛りプラス30円、小盛りマイナス30円です。
お弁当にはお味噌汁が付きます。
喫茶店でお弁当?と意外性を感じていたら、お弁当箱に入った定食が運ばれてきました。
若鶏唐揚げ弁当(税込750円)

お重のようなしっかりした作りです。

ご飯がキレイにまとまって詰められています。ご飯は小です。

お味噌汁は麩が入ったあつあつのお汁でした。

唐揚げは揚げたてで、サクサク、中はジューシーでとてもおいしかったです。


やわらかいし、食べやすかったです!


きれいに巻かれた卵焼きもテンション上がる~♪




このボリュームで税込750円(筆者はご飯が小のため税込720円)はコスパが高いと思います。
とてもリーズナブルでおいしいランチがいただけました。
マルミ屋の外観・店内のようす














マルミ屋のメニュー
マルミ屋のメニューはこのようになっています。(一部)




- トンカツ弁当(税込700円)
- 串カツ弁当(税込700円)
- あじフライ弁当(1枚)(税込700円)
- あじフライ弁当(2枚)(税込750円)
- イカ天ぷらと白身魚フライ弁当(税込700円)
- 和風ハンバーグ弁当(税込700円)
- カキフライ弁当/季節メニュー(税込750円)
- 豚ロース生姜焼き弁当(税込750円)
- 若鶏唐揚げ弁当(税込750円)
- 若鶏あんかけ弁当(税込800円)
- 酢豚弁当(税込800円)
- 肉団子あんかけ弁当(税込800円)
- カレーセット/サラダ&ヨーグルト(税込700円)
- カツカレー/サラダ&ヨーグルト(税込750円)
- ミートスパゲティーセット/サラダ&ヨーグルト(税込750円)
マルミ屋の基本情報~アクセス・営業時間~
店舗名 | マルミ屋 |
住所 | 香川県高松市林町224-3 |
電話番号 | 087-866-1494 |
営業時間 | 7:00~17:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
駐車場


まとめ:マルミ屋はリーズナブルでおいしいランチが食べられる昔ながらの喫茶店


「マルミ屋」でランチをした感想をご紹介しました♪
- 昔ながらの喫茶店
- 駐車場が広い
- カウンター席とテーブル席がある
- メニューが豊富
- お弁当箱に入った定食スタイル
昔ながらの雰囲気で、落ち着いたランチがいただけました。
ランチメニューが豊富でしたので、ほかのメニューも食べてみたいです♪
おいしくてリーズナブルなランチが食べられる「マルミ屋」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント