鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市扇町にある、「岸田菓子店」のご紹介です。
▼周辺の和菓子はこちら
高松市扇町にある「岸田菓子店」へ行ってきました。
創業明治38年の100年以上続く老舗和菓子店です。
長い歴史を刻んできた老舗店ですが、外観は改装されており、新しさを感じさせる店舗です。
店内のショーケースには、季節の和菓子や洋菓子がずらりと並んでいます。
看板商品のロールカステラ、定番和菓子の生菓子が盛り台(寿司下駄)にのって美しくラインアップ。
看板商品のロールカステラはほとんど売り切れていました。人気ですね!
洋菓子では、ショートケーキやモンブランなどの定番ケーキのほか、ロールケーキ、焼き菓子のフィナンシェやマドレーヌなどもありました。
ロールケーキは、その種類の豊富さも魅力の一つです。
定番のクリームに加え、季節のフルーツや紅茶、ティラミスなど、さまざまなフレーバーのロールケーキが販売されています。
また、生クリームやカスタードクリームなどのクリームの種類や、生地の厚さや食感など、さまざまなバリエーションのロールケーキが楽しめます。
ロールケーキの端っこがお手頃価格で販売されています。
また、クリスマスケーキも受け付けているので、特別な日のケーキを注文するのもおすすめです。
今回私は、都ロール(税込1,300円)を購入しました。
生クリームとカスタードクリームが入ったロールケーキです。
ほどよい甘さで、ふわふわしっとり生地がおいしいロールケーキでした。
生クリームもカスタードクリームもたっぷり入っていておいしかったです♡
岸田菓子店のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 岸田菓子店 |
住所 | 香川県高松市扇町1丁目21-7 |
電話番号 | 087-821-9107 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり(4台) |
参考 | 食べログ |
店舗までに4台くらい停められそうなスペースがあります。
「岸田菓子店」でスイーツをテイクアウトをして食べた感想をご紹介しました♪
岸田菓子店は、地元の人々に愛され続ける老舗和菓子店です。
ぜひ一度、本格的な和菓子や洋菓子を味わってみてはいかがでしょうか。
コメント