鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市檀紙町にある、「白山成弘堂」のご紹介です。
昔ながらの和菓子屋さんの大福がおいしいときいて、訪問してきました。
生チョコ大福を買って食べてみましたがとってもおいしかったので、ぜひチェックしてみてくださいね。
▼周辺の飲食店はこちら
檀紙町の「白山成弘堂」へ行ってきました。
国分寺太田上町線、県道171号線沿いにある和菓子屋さんです。
休日の午後に来店しましたが、国道11号線から南に一本入った通りのため、車通りは少なめでした。
駐車場は店舗前に一台、車が停められるスペースがあります。
店内はこぢんまりとしていて、落ち着いた和の雰囲気がします。
ショーケースにはズラリと和洋菓子が並んでいました。
大福やどら焼き、わらび餅、せんべい、生菓子などの和菓子をはじめ、マドレーヌやドーナツなどの洋菓子もラインアップ。
贈答用や手土産にピッタリのボックスに入った詰め合わせのセットもあります。
正統派でなじみのあるお菓子が豊富なので、贈り物で渡すと喜ばれそうですね。
今回は、私は以下の商品を購入しました。
大福がおいしいと聞いていたので、大福目当てで来店しましたが、やはり人気商品のようで、生チョコ大福はラスト1個!
最後のひとつをゲットできました。
大福が食べてみたい方は、早い時間の来店をおすすめします。
もっちもちの大福の中に生チョコが入っていて、とってもおいしかったですよ。
甘くて何個も食べたくなりました。
白山成弘堂のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 白山成弘堂 |
住所 | 香川県高松市檀紙町1570-6 |
電話番号 | 087-885-2204 |
営業時間 | 8:30~17:00 |
定休日 | 水曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
私の黒い車が写っていますが、大きい車だとちょっと飛び出ますね。
「白山成弘堂」でお菓子のテイクアウトをした感想をご紹介しました♪
こぢんまりとした昔ながらの和菓子屋さんという雰囲気で、なつかしさを感じました♪
大福とってもおいしかったですよ~♡
ぜひ、和菓子がお好きな方は、足を運んでみてくださいね。
コメント