高松市多肥上町にある、「季のすけ食堂」のご紹介です。
海鮮料理がおいしいお店で、海鮮丼を食べてきました。
休日に来店した混雑具合や海鮮丼のレビューをしますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 季のすけ食堂の場所・メニュー
- 店内のようす
- 季のすけ食堂でランチを食べた感想
▼周辺の飲食店はこちら

季のすけ食堂へ行ってきました。
おいしい海鮮料理が楽しめるお店
多肥上町の「季のすけ食堂」へ行ってきました。

三木国分寺線、県道12号線沿いにある海鮮料理店です。
休日の12時ごろに訪問
休日の12時ごろに家族4人(大人2人・子ども2人)で訪問しました。
ランチのピークタイムだったため、入店できるか心配でしたが、運よく車が1台出発したところに車が停められました。
駐車場は広くはないため、複数人で来店する場合は、乗り合わせで向かった方が良さそうです。

子連れでもOKなお店
さっそく入店。
店員さんが子どもがいるのを見て、お座敷へどうぞと言ってくださり、おもちゃや絵本が置いてある子連れにピッタリのお席へ案内していただけました。

子どもたちは食事が出てくるまでの間、楽しく待つことができ、子連れ歓迎なのはありがたかったです。

海鮮料理が豊富なメニュー
メニューを見て、一番上にあった「まかない丼」も気になったのですが、さまざまな海鮮料理の中から以下のメニューを注文しました。
- 季のすけ海鮮丼(税込1,700円)
- 大海老天丼(税込1,200円)
- 大海老天ぷら定食(税込1,200円)

ご飯は、大・中・小から選べます。
そして、運ばれてきた海鮮丼がこちら。
季のすけ海鮮丼(税込1,700円)

ボリュームがすごい…!ネタがてんこ盛り!!

この海鮮丼は、ネタのボリュームが圧巻で見た目にも豪華です。
鮮度の高いマグロ、サーモン、エビ、ホタテ、イクラなど、海の幸がふんだんに使われており、贅沢な味わいが楽しめます。
何の刺身が盛られているのかは、店舗に入ってすぐにあった立て看板に記載してありました。

ご飯の上に盛られたネタを食べても食べてもさまざまなネタが出てくるので、そのボリュームとバリエーションに驚きました。




ボリュームがあるだけでなく、ネタも新鮮でとってもおいしい!

食べている途中の写真で申し訳ないのですが(;^_^A、中に卵も入っていました。

セットの赤だしや豆腐もおいしかったです。


このボリューム、おいしさで税込1,700円なのは、かなりコスパが高いと感じた海鮮丼でした。
大海老天丼(税込1,200円)

エビがすごい…!大きいエビが3本も…!!

大海老天ぷら定食(税込1,200円)

エビのボリューム!!

衣がサクサクでおいしかったです♡
テイクアウトもあり
会計をする際、レジの横に「カマの塩焼(税込380円)」が置いてあるのに気が付きました。
こちらもおいしそうですね。なにやら日曜日限定だそうですよ。

季のすけ食堂の外観・店内のようす









季のすけ食堂のメニュー
季のすけ食堂のメニューはこのようになっています。(一部)

- 季のすけ まかない丼(税込1,280円)
- 季のすけ まかない丼 天ぷら盛合せ(税込1,580円)
- 季のすけ 海鮮丼(税込1,700円)
- 季のすけ 海鮮丼 天ぷら盛合せ(税込2,000円)
- お刺身定食(税込1,500円)
- お刺身天ぷら定食(税込1,800円)
- 大海老天丼(税込1,200円)
- 大海老天丼お刺身盛り(税込1,800円)
- 大海老天ぷら定食(税込1,200円)
季のすけ食堂の基本情報~アクセス・営業時間~
店舗名 | 季のすけ食堂 |
住所 | 香川県高松市多肥上町1840-10 |
電話番号 | 087-889-5610 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
駐車場

まとめ:季のすけ食堂は新鮮でおいしい海鮮料理が食べられるお店

「季のすけ食堂」でランチをした感想をご紹介しました♪
- 海鮮料理がおいしいお店
- 子連れでも来店できる
- 座敷があり、おもちゃや絵本が置いてある
- どれもボリュームがあるメニュー
営業時間は、11時~売り切れ次第終了となっているので、早い時間の来店をおすすめします。
おいしい海鮮料理が食べられる「季のすけ食堂」へ行ってみてはいかがでしょうか。
ぜひ、海鮮がお好きな方は、足を運んでみてくださいね~
コメント