出作町にあるラーメン屋「海鮮チーズ麺とろり」へ行ってきました。
三木国分寺線、県道12号線沿いにあります。

海鮮チーズ麺とろりの基本情報~アクセス・営業時間~
店舗名 | 海鮮チーズ麺とろり |
住所 | 香川県高松市出作町199-2 |
電話番号 | 090-1002-2097 |
営業時間 | 11:00~15:00 18:00~21:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
海鮮チーズ麺とろりの外観・内観のようす






冷凍されてカチコチのおしぼりを出してくれます。ひえひえで気持ちいいです。
海鮮チーズ麺とろりのメニュー





海鮮チーズ麺とろりへ行ってきました。

店内に入り食券を購入し、店員さんに渡すオーダーシステムです。
カウンター席と座敷があります。
筆者は、「ホワイト元祖海鮮チーズ麺+とろリゾット(税込1,000円)を選択。

期間限定のサービスで、炙りチーズが1枚無料でトッピングできます。

海鮮チーズ麺と聞いただけでよだれが出そうになるネーミングですが、注文してからラーメンが作られる過程もよだれ必至。
カウンター席からチーズをあぶっているようすが見えてワクワクが止まりませんでした。絶対おいしいやつ…!期待に胸が高まりました。

早速いただきます。

ラーメンがチーズの膜で閉じ込められている…!炙っておこげがついているチーズが食欲をそそります。

お箸でチーズの膜をずぶっと破り、麺をすすります。

麺にチーズがたっぷり絡んでおいしい…!
濃厚なチーズの味と魚介のコクのあるスープがマッチしてめちゃくちゃおいしいです。


あさりやエビが入っています。
チーズラーメンというフレーズのイメージから、こってりしているのかと思っていたら、ぜんぜんしつこくないラーメンでぺろりと食べ切れました。あと、想像よりもピリ辛でした。

そして、麺を食べた後、リゾット用のご飯を投入。

とろリゾットに!
ラーメンスープの最後の一滴までおいしくいただきました。

息子と訪問したのですが、お子さま用にふりかけご飯をサービスで提供していただきました。
子ども用のスプーンやフォークも用意してくれて、お子さま連れでも訪れやすいお店です。
今回、座敷は他のお客さんがいて座れなかったのですが、店員さんにすごく謝られて申し訳なくなりました(;^_^A

ラーメンが意外と辛かったので、小さいお子さまは食べられないかもしれません。
なので、ふりかけご飯を出していただいて助かりました。
おいしいチーズ麺ラーメンを食べに「海鮮チーズ麺とろり」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント