高松市香川町にある、「菓子舗いのうえ」のご紹介をします。
高松空港の近くにある和菓子・洋菓子のどちらも楽しめるお店です。
和と洋のスイーツがどちらも楽しめる素敵なお店でしたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
- 菓子舗いのうえの場所・メニュー
- 店内のようす
- 菓子舗いのうえでスイーツを買って食べた感想
▼周辺の飲食店はこちら

菓子舗いのうえへ行ってきました。
和と洋、両方のスイーツが楽しめるお店
高松市香川町にある「菓子舗 いのうえ」へ行ってきました。

平成元年から香川町で営業している和洋菓子店です。
高松空港から車で約10分のところにあります。
私は、さぬきこどもの国へ遊びに行く前にお邪魔してみました。
スイーツの種類が豊富
店内には、どら焼きや大福、生菓子、まんじゅうなどの和菓子をはじめ、ケーキや焼き菓子などの洋菓子も販売されています。

特に人気の商品は、自家製ハチミツを使用した「もちどら」と、季節のフルーツを使った「大福」です。

「もちどら」は、もちもちとした生地と、甘すぎない餡が特徴です。
「大福」は、季節によっていちご、いちじく、すもも、ぶどうなど、さまざまな種類が販売されます。
また、お店には、自家製のジャムやお菓子類も販売されています。

菓子舗いのうえは、和菓子と洋菓子の両方を楽しめるお店です。
大福と焼き菓子を購入
今回私は、以下の5つのスイーツを購入しました。
- いちじく大福
- シャインマスカット大福
- 焼きドーナツ
- 焼きショコラ
- ダックワーズ

いちじく大福

いちじく大福は大きく、どっしりと重みがあります。


めっちゃ大きい!
少し酸味のあるいちじくと周りのお餅が甘くて絶妙にマッチしていました。


シャインマスカット大福


シャインマスカット大福は、果物も餡も甘くてとってもおいしかったです。


ドーナツ・ダックワーズ
ドーナツや焼き菓子は、ほどよい甘さで、コーヒーや紅茶と合います。






ショーケースにケーキがずらり
ショーケースにはさまざまなケーキが並んでいて、こちらも食べてみたいなと思いました。





こどもの国へ遊びに行く前にふらっと寄ったので、冷蔵のおやつが買えなかったんです~。次こそは…!
菓子舗いのうえの外観・店内のようす










菓子舗いのうえのメニュー
菓子舗いのうえのメニューはこのようになっています。(一部)












- ぶどう大福(税込260円)
- シャインマスカット大福(税込280円)
- いちじく大福(税込324円)
- 栗まんじゅう(税込162円)
- きみしぐれ(税込172円)
- レモンケーキ(税込152円)
- 菊もち(税込140円)
菓子舗いのうえの基本情報~アクセス・営業時間~
店舗名 | 菓子舗いのうえ |
住所 | 香川県高松市香川町川東上989-14 |
電話番号 | 087-879-5551 |
営業時間 | 8:00~19:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
駐車場
店舗前に2~3台停められるスペースがあります。


まとめ:菓子舗いのうえは和菓子も洋菓子も楽しめる昔ながらのお菓子屋さん


「菓子舗いのうえ」でスイーツを購入して食べた感想をご紹介しました♪
- 和菓子と洋菓子の両方が楽しめる
- ケーキもある
- 手作りのジャムが販売されている
- スイーツの種類が豊富
もちもちのお餅に大きなフルーツ入った大福、ほどよい甘さの焼き菓子、どれもおいしくて素敵なおやつタイムになりました^^
和菓子も洋菓子のどちらもそろう「菓子舗 いのうえ」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント