鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
平塚中央公園は、遊具もたくさんあり人気のエリアです。比較的新しくて遊具やトイレもキレイな公園です。
遊具と広場が別のスペースになっており、広場の方にバスケットゴールがあります。
広場は高いフェンスで囲われていて、ボール遊びをしていても、ボールをよっぽど高く飛ばさない限りは道路に出ないと思うので安全です。
隣にミニストップ(コンビニ)があるので、お菓子や飲み物を忘れてもすぐに買いに行けるのが良いです。我が家は帰りにアイスをおねだりされました…笑
土日は駐車場が満車で停められないことも多いです。今回、日曜日の午後に行きましたが、タイミングが良かったのかすんなり停められました。
駐車場が少ないので停められないときも多いですが、周辺の路肩やコンビニに駐車しないようにしてくださいね。
10台(無料)
赤色が特徴的なコンビネーション遊具がありました。
小さい子も充分楽しめます。
全体的に車をテーマ(フェラーリ?)に作られている遊具のようで、車のモチーフに興味津々の息子。
キレイなトイレでした。
児童向けの遊具のようでしたが、4歳の娘もチャレンジしました。
見ている私は、娘が落ちないかハラハラしました。
鉄棒もあります。
少し離れたところ(管理棟の横)に手洗い場がありました。
ブランコがあります。小さい子には難しいですが、園児~大人まで楽しめます。
スプリング遊具が2つありました。
とても広いです。
遊具の隣の広場にバスケットゴールがあります。
大人向けの健康器具、足つぼができるところもありました。
コメント