鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市東植田町にある、「田舎カフェバル 日に陽に」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市東植田町にある「田舎カフェバル 日に陽に」へ行ってきました。
日常の喧騒から逃れ、ゆったりとした時間を過ごせる隠れ家的なカフェです。
2024年4月29日にオープンしました。
のどかな風景が広がる場所にあります。
目印になるような建物がないため、ナビや地図を確認しながら来店してみてください。
お店の周囲に広がる田園風景と、温かい木のぬくもりを感じる店内に心を和ませながら、素材にこだわったお料理を楽しむことができます。
「日に陽に」は、カウンター席のみのこぢんまりとしたお店で、少人数での来店にぴったり。
靴を脱いでスリッパに履き替える、家庭的で温かみのあるサービスが心地よく、まるで親しい友人の家に訪れたような感覚になります。
キレイな店内でした。
予約や電話で確認してから来店するのがおすすめで、私も事前に電話をしてからお邪魔しました。
私は当日の着く直前に電話しましたが(;´・ω・)タイミング良く空いていて来店できました。
私がいただいたのは、10食限定の「おばんざいランチ(税込800円)」。
おばんざいランチ(税込800円)
野菜を中心としたヘルシーなおかずが盛りだくさんの一皿で、素材本来の味わいを楽しめるやさしい味付けが特徴です。
来店した日のランチメニューは、ナスの肉巻きフライ、つくねと厚揚げの甘辛炒め、ひじきの五目煮、サラダ、お味噌汁、ごはんとなっており、バランスの取れた内容に心も体も大満足。
ご飯は美味しそうなライス型で盛り付けられていました。
メロン型という洋食屋さんでよく見るライスの型です。
美味しそうでテンションあがる♪
野菜がたっぷり食べられて、この税込800円という価格は良心的ですね。
素材の味が引き立つ味わいで、美味しかったです!ごちそうさまでした♡
ランチは11時から14時までですが、予約をするか事前に電話確認がおすすめ。
また、夕方からはバルタイムもあり、昼とはまた違った雰囲気を楽しめます。
カラオケもできるバルも楽しそうですね。
田舎カフェバル 日に陽にのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 田舎カフェバル 日に陽に |
住所 | 香川県高松市東植田町2255-3 |
電話番号 | 090-4977-0970 |
営業時間 | 11:00~14:00 |
定休日 | 日・月曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
「田舎カフェバル 日に陽に」でランチをした感想をご紹介しました♪
喧騒を離れてゆっくりと自分だけの時間を過ごしたい方におすすめの「田舎カフェバル 日に陽に」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント