鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市牟礼町にある、「郷屋敷」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市牟礼町にある「郷屋敷」へ行ってきました。
伝統的な和の雰囲気が漂う高級感溢れるうどん店です。
国の登録有形文化財に指定されているおもむきのある建物は、訪れるだけで特別な気持ちになります。
今回私は、「穴子の天婦羅ぶっかけうどん(税込1,360円)」をいただきました。
穴子の天婦羅ぶっかけうどん(税込1,360円)
穴子の天婦羅ぶっかけうどんは、ボリューム満点で満足度の高い一品です。
サクサクに揚がった穴子の天婦羅は、外はカリッと中はふんわりとした食感で、うどんのもちもち感とマッチしています。
さらに、ちらし寿司や醬油豆もセットで提供され、どちらもていねいに作られた美味しさが際立ちます。
ちらし寿司の具材は色とりどりで、見た目も華やかです。
うどんとちらし寿司の組み合わせは、贅沢なランチタイムを演出してくれました。
醬油豆もめっちゃ美味しかった~
ざるうどん(税込600円)
娘が食べたざるうどん。
高級な雰囲気を感じ取ったのか、「この紙(下に敷いている汚したらどうしよう…(;゚Д゚)」と言ってました(笑)
「郷屋敷」は、その落ち着いた雰囲気と洗練された料理の数々から、観光客や地元の方々のおもてなしにもぴったりの場所です。
特別な日や大切な人との食事に選ぶ場所として、これ以上ないくらいの満足感を提供してくれるでしょう。
郷屋敷のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 郷屋敷 |
住所 | 香川県高松市牟礼町大町1987 |
電話番号 | 087-845-9211 |
営業時間 | 11:00~15:00 17:30~21:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
「郷屋敷」でうどんを食べた感想をご紹介しました♪
「郷屋敷」の料理は見た目にも美しく、味わいも上品で、満足できること間違いなしです。
贅沢なひとときが楽しめる「郷屋敷」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント