鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市高松市牟礼町大町にある、「by age 18」のご紹介をします。
2023年12月18日オープンのプラントベース・グルテンフリーの料理を提供するレストランです。
今回私は、12月1日・2日に行われたオープニングレセプションの2日目に参加させていただきました。
店内のようすや、試食させていただいたうどんの感想をご紹介しますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
▼周辺のカフェはこちら
高松市牟礼町大町にある「by age 18(バイエイジエイティーン)」へ行ってきました。
2023年12月18日オープンのプラントベース・グルテンフリーの料理を提供するレストランです。
プラントベース・小麦不使用の讃岐うどんが楽しめます。
(プラントベースとは、植物由来の原材料を使用した食品のことを指します。)
店舗は牟礼町の海沿いにあり、外観もお庭もどこを見てもオシャレです。
オープニングレセプションの日は、1階が待合スペースになっていましたが、オープン後は、工芸品などを扱ったショップになるそうで、こちらも楽しみです。
レストランは、建物の2階にありますが、階段とエレベーターのどちらも使用できるため、バリアフリーに対応しています。
階段
階段に手すりがついています。
エレベーター
車椅子の方やベビーカーでも安心して利用できますよ。
どの席からもオーシャンビューが楽しめるようになっています。
窓から見える瀬戸内海が絶景です。
試食でいただいたのが、「山の幸の天ぷらうどん/ミニサイズ」。
麺は小麦を使わず、米粉を使用しているためアレルギーがある方でも食べられるうどんです。
モチモチとした食感で食べごたえがありました。
出汁は植物由来の食材が使われていて、キノコの香りと味わいがしました。
私の子どもたちを連れて一緒に食べたのですが、「お汁ぜんぶ飲んでいい??」と聞いてくるほど出汁がとってもおいしかったです。
出汁の色は濃いめですが、やさしい味わいでぜんぶ飲み干しました。
天ぷらもサクサクでおいしかったです♡
讃岐うどんのおいしさはそのままに、新しいおいしさと驚きがプラスされたうどんでした。
店舗名 | byage18 |
住所 | 香川県高松市牟礼町大町103-8 |
電話番号 | – |
営業時間 | ランチ11:30~14:00 カフェ14:00~17:00 ディナー17:30~22:00 |
定休日 | 水曜日・不定休 |
駐車場 | あり |
参考 | 公式サイト |
「byage18」でうどんを食べた感想と店内のようすをご紹介しました♪
海がとってもキレイに見られるレストランで最高でした!
美しい海を眺めながら、おいしいうどんが食べられます。
2023年12月18日オープンの「by age 18(バイエイジエイティーン)」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント