高松市牟礼町にある、「うどん本陣山田屋」のご紹介です。
お土産などでもよく見る超有名なうどん屋さんで、テレビ番組の「水曜どうでしょう」でも紹介されたことで知られています。
屋敷は登録有形文化財にもなっており、観光客が多いお店ですが、地元民からも広く愛されているお店です。
今回は、平日に子どもを連れてランチに行ってきましたので、混雑具合やうどんのレビューをお伝えします♪
- うどん本陣山田屋の場所・メニュー
- 平日の11時頃に来店した店内のようす
- うどん本陣山田屋でうどんを食べた感想
▼周辺のうどん店はこちら

うどん本陣山田屋へ行ってきました。
老舗のうどん屋さん!
牟礼町にある「うどん本陣 山田屋」へ行ってきました。

人気のうどん屋さんで、特に土日のお昼どきは行列ができます。
店舗の雰囲気も和を感じるおもむきがあり、落ち着いた雰囲気の中でうどんを楽しめます。

国の重要文化財にも指定されている屋敷で、天気の良い日は園庭のお席でもうどんが食べられます。
営業時間が長い
このうどん店の営業時間は非常に長く、朝10時から夜8時まで営業しています。
早い時間から遅い時間まで営業しているので、観光客や地元客の方々が時間を気にせずに訪れられますね。
ランチタイムだけでなく、晩ご飯での利用もできます。
店内も駐車場も広い
店内は広く、駐車場も広く確保されているため、観光客の方々も安心して訪れられます。

駐車場は160台分あり、座席数は300席以上あります。
駐車場が広いのは嬉しいポイントですね。

平日のお昼の混み具合は?
今回は、平日に子どもを連れてお昼ごはんで行ってきました。
11時頃に訪問しましたが、観光バスが停まっており、お店前で写真を撮るお客さんの姿が見られました。
ですが、特に待つことなくスムーズに入店でき、座敷に座れました。
土日のお昼どきは行列ができていますが、回転が早いため、30分くらいの待ち時間で入れるとは思います。
フルサービスのお店でゆっくりできる
フルサービスのお店のため、初めて訪れる方や子連れでも安心して利用できます。
席に座るとお水やお手拭きを持ってきてくれ、注文が決まるとボタンを押して店員さんを呼びます。
セルフのうどん店が多い中、フルサービスのお店は子連れだと助かりますね。
取り皿やフォークも持ってきてもらえます。
うどん食べてみた!
釜ぶっかけ(税込600円)+卵黄(税込60円)を注文。
釜ぶっかけ(税込600円)+卵黄(税込60円)

ゴマ、しょうが、レモン、大根おろし、ネギ、天かすがついていて、すべて別皿になっています。

ツヤツヤのうどんにダシをかけていただきます。

うどんはコシがあり、ツルツルとして喉ごしが良く、とってもおいしかったです。

ぶっかけは卵のトッピングがおすすめです。

ツヤッツヤの麺!

もちもちとした食感ながらもコシがあります。

きつねうどん(税込550円)
大きな油揚げがのったきつねうどん。





うどん本陣山田屋の外観・店内のようす








うどん本陣山田屋のメニュー






うどん本陣山田屋のメニューはこのようになっています。(一部)
- 釜ぶっかけ(税込600円)+卵黄(税込60円)
- ざるうどん(税込550円)
- ざるぶっかけ(税込600円)+卵黄(税込60円)
- 名代ぶっかけうどん(税込350円)
- たらいうどん6人前(税込3,200円)
- きつねうどん(税込550円)
- 肉うどん(税込800円)+卵黄(税込60円)
- 肉ぶっかけ(税込800円)+温玉(税込100円)
- 梅わかめうどん(税込550円)
- 上天ぷらうどん(税込860円)
- とり天カレーうどん(税込860円)
うどん本陣山田屋の基本情報~アクセス・営業時間~
店舗名 | うどん本陣山田屋 |
住所 | 香川県高松市牟礼町牟礼3186 |
電話番号 | 087-845-6522 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり(160台) |
参考 | 食べログ |
駐車場
第1~3駐車場まであり、大型バスも停められるスペースがあります。




まとめ:うどん本陣山田屋は観光客だけなく地元民にも人気のうどん店

「うどん本陣山田屋」でうどんを食べた感想をご紹介しました♪
- 観光客が多いが地元民にも人気
- 営業時間が長い(10:00~20:00)
- 土日のお昼どきは行列ができる
- 駐車場も店内も広い
- フルサービスのお店
- コシがあり、ツルツルとして喉ごしがいい
- 和の雰囲気でおもむきがある店舗
老舗のうどん屋さんで食べるうどんは普段と違った雰囲気で気分が変わりますね。
土日のお昼の時間帯は並びますが、時間帯をずらすとすんなり入れることが多いですよ。
フルサービスのおいしいうどん店で食べたい方は、ぜひ足を運んでみてくださいね~
コメント