鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市庵治町にある、「珈琲あるぷす」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市庵治町にある「珈琲 あるぷす」へ行ってきました。
穏やかな瀬戸内海を一望できる高台に佇む地元で愛される喫茶店です。
お店に入ると、水槽にはらんちゅうが悠々と泳いでいて、どこか懐かしい雰囲気。
窓からは青い海が広がり、心が安らぐ空間です。
ひとりだったので、最初はカウンター席に座っていたのですが、2階席が空いた後、ご親切に眺めの良い席へ移動をしてもらえました♪
今回私が頂いたのは、人気ナンバーワンの「ねぎとろほたて丼(税込1,500円)」。
冬季限定のオリーブハマチを食べようと思っていたのに、メニュー見たらねぎとろほたて丼に心揺れてこっち選んでました(笑)
ねぎとろほたて丼(税込1,500円)
ふわふわなねぎとろと存在感抜群の大きなほたてが2つも。
新鮮なほたてはプリプリの食感がたまらない!
ねぎとろとの相性も抜群で、口の中に旨みが広がります。
ほたてめちゃくちゃ美味しかった…!!
お吸い物も魚の出汁が効いた旨味たっぷりのお汁。美味しい!
くぎ煮もご飯が進む味わいで良いです◎
「珈琲 あるぷす」の魅力は、海鮮丼だけではありません。
日替わりランチも人気で、ボリューム満点なのにリーズナブルです。
また、コーヒーや紅茶などのドリンクも充実しているので、食事だけでなく、ゆっくりとカフェタイムを楽しむこともできます。
珈琲あるぷすのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 珈琲あるぷす |
住所 | 香川県高松市庵治町156-36 |
電話番号 | 087-871-4446 |
営業時間 | 9:00~14:30 |
定休日 | 土・日曜日・祝日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
「珈琲あるぷす」でランチをした感想をご紹介しました♪
美味しい海鮮丼を食べたい方はもちろん、のんびりとした時間を過ごしたい方にもおすすめです。
海が見える喫茶店「珈琲 あるぷす」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント