鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市庵治町にある、「Ajimare(アジマーレ)」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市庵治町にある「Ajimare(アジマーレ)」へ行ってきました。
鎌野海水浴場のすぐ近くにオープンしたカフェです。
1階にはドッグランが併設されています。
利用は「お食事をされた方限定」で、料金は食事代に加えて一頭につき300円が必要です。
注意事項が設けられているので、利用前に確認し、マナーを守って、愛犬と楽しい時間をお過ごしください。
カフェは2階にありますが、階段のほかにスロープがあり、ベビーカーや車いすの方も安心して利用できます。
訪れる人みんなにやさしいつくりでした。
店内は木を使った落ち着いた雰囲気で、海を見ながらゆっくりできます。
テラス席も気持ち良く、天気の良い日にはおすすめです。
席でスマートフォンのQRコードを読み込んでメニューを確認し、そのまま注文できる仕組みが導入されています。
メニューはランチタイムの場合、パスタやオムライス、カレーなどがありますが、今回はドルチェメニューから「ティラミス(税込850円)」、ドリンクメニューから「ぶどうジュース(税込650円)」を注文しました。
ティラミスはほどよい甘さで、なめらかな口あたり。
コーヒーの苦みとクリームのバランスがよく、濃厚ですが、軽い食感で最後まで食べやすかったです。
ぶどうジュースは果実の甘さがしっかりしていて、すっきりした味わいでした。
庵治町は海が見えて素敵なので、観光におすすめ!
観光がてらにぜひ行ってみてください♪
Ajimare(アジマーレ)のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | Ajimare(アジマーレ) |
住所 | 香川県高松市庵治町4467-2 |
電話番号 | 087-884-4066 |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 火・水曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 公式Instagram |
「Ajimare(アジマーレ)」でスイーツを食べた感想をご紹介しました♪
「Ajimare(アジマーレ)」は海を見ながらランチやスイーツが楽しめるカフェです。
ペット連れでも安心して利用できるので、家族や友人みんなで訪れてみてください。
庵治町の新しい名所として、これからますます人気になりそうですね。
コメント