高松林町にある「讃岐うどん愉楽家林店」のご紹介です。

讃岐うどん愉楽家林店の基本情報~アクセス・営業時間~
店舗名 | 讃岐うどん愉楽家林店 |
住所 | 香川県高松市林町1481-1 |
電話番号 | 087-865-1113 |
営業時間 | 10:00~17:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
讃岐うどん愉楽家林店の外観・店内のようす







讃岐うどん愉楽家林店のメニュー






讃岐うどん愉楽家林店へ行ってきました。
明けましておめでとうございます。
讃岐民なら年越しも年明けもうどんを食べる!という方も多いのではないでしょうか。
かくいう筆者も年越しは蕎麦ではなく、うどんを食べて過ごしました。
今回は年越しにいただいたうどん、林町にある「讃岐うどん 愉楽家 林店」のご紹介です。
以前、うどん自動販売機があるお店として紹介させていただきました。
こちらは、変わり種のメニューが豊富で、ひと玉のボリュームが多いと評判のお店です。
大みそか31日の14時頃に訪問。
遅いお昼ご飯でしたが、年越しうどんを食べにきた方で店内は賑わっていました。

混雑はしていたものの、店内が広いため待つことなく着席できました。
肉かま玉(税込550円)を注文。
肉かま玉(税込550円)
麺がやわらかめでもっちりしています。
ボリュームがすごくて、小でもおなかいっぱいになる量です。


お肉も甘辛くてやわらかいです。


底の方に卵がありました♪半熟とろ~り!

かけうどん(税込310円)



ざるうどん中(税込460円)



とり天(税込180円)

あわせて購入したとり天(税込180円)も驚くほど大きなサイズをしています。
コロッケ(税込150円)

おむすび(税込130円)

かつおぶしがトッピングであるのも珍しいですね。しかし、私は次のお客さんが後ろに控えていたので慌ててしまい(笑)かけるのを忘れてしまいました(;^_^A


子ども用のお皿やコップ、スプーンやフォークもあります。子連れでも行きやすいですよ。
年始の2023年1月1日はお休みで、1月2日から通常営業です。
年明けうどんを食べに「讃岐うどん 愉楽家 林店」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント