当ページのリンクには広告が含まれています。

吉岡源平餅本舗【高松市井口町】ロールカステラが美味しい老舗の和菓子屋さん

当ページのリンクには広告が含まれています。
吉岡源平餅本舗【高松市井口町】ロールカステラが美味しい老舗の和菓子屋さん
  • URLをコピーしました!

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

【4/22まで】「すみっコぐらし×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーン実施中!

LINEアカウントメディアの中から3媒体以上を友だち追加すると「すみっコぐらし」のLINEスタンプがもらえます。

鈴木広子も参加していますので、ぜひこの機会に友だち追加をお待ちしています。

URL:https://u.lin.ee/7i0sYYG

開催期間:2025年4月22日まで

※このご案内はLINEヤフー社の取り組みとして特別に掲載しています。

高松市井口町にある、「吉岡源平餅本舗」のご紹介です。

この記事でわかること
  • 吉岡源平餅本舗の場所・メニュー
  • 店内のようす
  • 吉岡源平餅本舗の和菓子を食べた感想

▼周辺のお店はこちら

目次

吉岡源平餅本舗へ行ってきました。

高松にある歴史ある和菓子屋さん

高松市井口町にある「吉岡源平餅本舗」へ行ってきました。

ことでん片原町駅近くの老舗の和菓子屋さんです。

創業はなんと文久2年!長い歴史があるお店で、昔ながらのお餅や和菓子を大切に作り続けています。

「源平餅(げんぺいもち)」という名物のお餅をはじめ、季節の和菓子や、地元の素材を使ったお菓子など、種類も豊富です。

ひろこ

先日お邪魔したときは「さくら餅」もありました。

人気のロールカステラ

まず目をひいたのが、「ロールカステラ」という文字。

\ロールカステラあります。/

和菓子屋さんならではの、どこか懐かしくてやさしい雰囲気にぴったり。

ショーケースに並ぶ黄色いロールカステラは、シンプルなのに存在感たっぷりです。

長崎カステラも気になります。カットしてくれるみたい。

しっとりふわふわ、そして中にはみかんジャム

今回は、「ロールカステラ(税込800円)」を購入してみました。

ロールカステラ(税込800円)

ふわふわの黄色いカステラ生地をくるっと巻いてある、見た目もかわいいお菓子のロールカステラ。

ほんのりとした焼き色がついていて、表面のきつね色と中の黄色い生地がとてもきれいで、見た目だけでもテンションが上がります。

すっごく大きい!

しっとりと甘さもほどよく、どこか懐かしさを感じる味わいです。

中にみかんジャムが入っていて、甘酸っぱいみかんの香りと、カステラの甘さが合わさり、思わず「もう一切れ!」と手が伸びてしまいます。

一本800円は、かなりお得

このロールかすてら、なんと一本で税込800円。

家でカットしてみたら、8カットできました。

8つにカットしても、ひとつひとつがしっかりしたサイズなので、家族でシェアしても大満足!

一本丸ごと買っても、たっぷり食べられるので、「安くて美味しい」をしっかり感じられます。

しかも、味に高級感もあるので、手土産に持っていっても喜ばれそうです。

自宅用も手土産用もOK

ちなみに、ロールカステラは箱入り(1本入り・税込950円)でも販売しています。

箱に入っていると、特別感があってプレゼントにもぴったりですね。

和菓子がたくさん

ロールカステラ以外にも、和菓子の種類がとっても豊富!

源平餅やどら焼き、最中、ようかんなど、手土産にできる商品がずらりと並んでいて、どれにしようか迷ってしまうほど。

お年寄りから子どもまで楽しめるラインアップで、見ているだけでも楽しくなります。

次は源平餅買いに行こう~っと。

吉岡源平餅本舗の外観・店内のようす

吉岡源平餅本舗のメニュー

吉岡源平餅本舗のメニューはこのようになっています。(一部)

吉岡源平餅本舗の基本情報~アクセス・営業時間~

店舗名吉岡源平餅本舗
住所香川県高松市井口町8-2
電話番号087-851-9444
営業時間9:00~18:00
定休日不定休
駐車場あり(1台)
参考公式サイト

インスタグラムやってます♪

行ってきたお店を写真や動画でご紹介しています。

\インスタグラムのアカウントはこちらから/

ひろこ

よければフォローお願いします!

\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次