高松市屋島東町にある、「新屋島水族館」のご紹介です。
この記事でわかること
- 新屋島水族館の場所・料金
- 館内のようす
- 新屋島水族館へ行ってみた感想
▼周辺のお店はこちら
あわせて読みたい
やしまーるカフェ【高松市屋島東町】屋島山上でランチができるカフェ
高松市屋島東町にある、「やしまーるカフェ」のご紹介です。 この記事でわかること やしまーるカフェの場所・メニュー 店内のようす やしまーるカフェでカレーを食べた…
目次
新屋島水族館へ行ってきました。
山上にある水族館
高松市屋島東町にある「新屋島水族館」へ行ってきました。
新屋島水族館は、標高約300メートルの屋島山上に位置する水族館です。
瀬戸内海を一望できる絶景スポットとしても知られています。
以前、遊びに行った際の記事はこちらからご覧いただけます。
あわせて読みたい
【新屋島水族館の口コミ】イルカショーが見もの!山の上の水族館
この記事では、新屋島水族館の口コミをご紹介します。 【新屋島水族館の基本情報~アクセス・営業時間~】 店舗名新屋島水族館住所香川県高松市屋島東町1785-1電話番号0…
年に何度も行っているお気に入り水族館です♪
毎週通っていた時期もありましたw(年パス欲しい)
リニューアル工事に伴う一時休館
新屋島水族館は、2025年4月6日(日)をもってリニューアル工事のため一時休館することが決定しました。
休館期間は2025年4月7日から2027年春までの予定で、再オープンは2027年春を目指しているとのこと。
再オープン後の新しい水族館も楽しみですが、今の新屋島水族館でしか味わえない魅力がたくさんあります。
一時休館はびっくりしたけど、再オープンも楽しみ!年パス出ないかな~
まったり空気感の魅力
ここでは、イルカやアザラシ、ウミガメ、ペンギンなど、多彩な海の生きものたちと出会えます。
特に、日本では珍しいアメリカマナティーが2頭飼育されており、その愛らしい姿は必見です。
また、イルカショーやエサやり体験など、動物たちとのふれあいイベントも充実しています。
こんなに間近でイルカショーが見られるのも、アットホームな水族館の魅力のひとつですよね♪
ほのぼのとした展示や、かわいい海の生きものたちとの出会いに癒されながら過ごすひとときは、特別な思い出となりました。
クラゲ
タコ
ウツボ
ウーパールーパー。かわいい♡
アメリカマナティーのゆったりとした動きや、愛らしいイルカのショーを眺めるだけで、心がほぐれていくのを感じます。
ひょうたん型の水槽にいる金魚たちへのエサやりは、とても楽しいのでおすすめです。
ものすごい勢いで寄ってきますw
水槽にエサを落とすと、一斉に集まってくる金魚たちの「パチャパチャ」という音と、水面を割る音が心地よく響きます。
ダイナミックな金魚たちの動きを間近で見られて、一日中眺めていても飽きません。
「生きるってこういうことだよね…」と心の中でつぶやきました(笑)
年末年始も休まず営業中
年末年始の期間中も、新屋島水族館は無休で営業しています。
冬休みの思い出作りや家族でのお出かけにぴったりのスポットです。
新屋島水族館の料金
| 入館料金 | 団体料金 |
---|
大人(高校生~) | 1,500円 | 1,300円 |
小中学生 | 700円 | 400円 |
幼児(3歳~未就学児) | 500円 | 400円 |
2歳以下(0歳~2歳) | 無料 | 無料 |
障がい者(障がい者手帳、療育手帳要提示) | 無料 | 無料 |
新屋島水族館の基本情報~アクセス・営業時間~
店舗名 | 新屋島水族館 |
住所 | 香川県高松市屋島東町1785-1 |
電話番号 | 087-841-2678 |
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり(有料) |
まとめ:新屋島水族館はリニューアル工事のため一時休館する水族館
「新屋島水族館」で遊んだ感想をご紹介しました♪
ポイント
- リニューアル工事に伴う一時休館
- 2025年4月6日(日)をもって一時休館し、2027年春に再オープン予定
- 日本では珍しいアメリカマナティーも飼育
- 年末年始は無休で営業
- イルカショー、アメリカマナティー、エサやり体験、多彩な展示
- リニューアル前の現在の姿を楽しめるのは今だけ!
新屋島水族館は、2025年4月6日までの営業となります。
リニューアル前の現在の姿を楽しめるのは今だけです。
年末年始も休まず営業していますので、家族や友だちと一緒に訪れて、素敵な思い出を作ってみてはいかがでしょうか。
コメント