鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市円座町にある、「中華そば謹製『讃』〜SAN〜」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市円座町にある「中華そば謹製『讃』〜SAN〜」へ行ってきました。
2024年8月8日にオープンしたラーメン屋さんです。
トレーラーで屋台営業していたお店が場所を移し、店舗を構えての営業を開始しました。
店内はカジュアルで親しみやすい雰囲気で、カウンターとテーブル席があります。
お冷はセルフサービスです。
店に入るとまずは券売機で食券を購入するシステムになっていて、メニューを見ながらどのラーメンにしようかと悩む時間も楽しいひとときです。
どれにしようか悩んでいたら店主が説明に来てくれました。
私が訪れた8月9日の時点では、三種類のラーメンが楽しめるということで、「豚清油そばラーメン(税込800円)+大盛り(税込120円)」を選びました。
豚清油そばラーメン(税込800円)+大盛り(税込120円)
豚の清湯スープが、絶妙なバランスの深い味わい。
透明感のある琥珀色のスープは見た目にも美しく、ひと口飲むとコクがありながらも後味はさっぱりとしていて、どんどん飲み進めてしまいます。
そして、特徴的な麺。
平麺が使われており、このスープとの相性が抜群です。
つるつるしていて、噛むごとに小麦の香りが広がります。
チャーシューは食べやすいサイズにカットされた肉厚なお肉で美味しかったです。
通常は半玉のようですが、オープン翌日だったためか1玉入っていました♪嬉しい♡
さらに、トッピングもあり、お好みで玉ねぎや紅しょうがなど、自分好みの一杯をカスタマイズもできます。
また、公式インスタグラムによると、ヴィーガンラーメンも提供予定とのこと。
今後のメニュー展開にも期待が高まりますね。
中華そば謹製『讃』〜SAN〜のメニューはこのようになっています。
店舗名 | 中華そば謹製『讃』〜SAN〜 |
住所 | 香川県高松市円座町116-1 1階 |
電話番号 | – |
営業時間 | 9:00~15:00 |
定休日 | – |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
「中華そば謹製『讃』〜SAN〜」でラーメンを食べた感想をご紹介しました♪
朝9時から営業しており、なくなり次第終了ということで、早めの来店がおすすめです。
ぜひ、この美味しいラーメンを堪能してみてはいかがでしょうか。
コメント