鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市常磐町にある、「toi toi toi」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市常磐町にある「toi toi toi」へ行ってきました。
ことでん瓦町駅から徒歩2分ほどにあるジェラート屋さんです。
果物屋さんが手がけている本格ジェラートが食べられます。
店舗目の前にある「三びきのこぶた」さんがされているそうです。
「三びきのこぶた」さんも行こうと思ったのですが、お休みだったのでまた別の機会に。
お店の外観は可愛らしく、扉が空いているので入りやすい雰囲気です。
私が訪れたのはお昼過ぎでしたが、すでにお客さんが何人かいて、ジェラートを楽しんでいました。
ショーケースの中には、色とりどりのジェラートがずらりと並んでいます。
すいかやメロン、マンゴー、いちごといった旬のフルーツを使ったフレーバーに加え、香川県の特産品である和三盆やごま、牧場みるくなど、地元ならではの素材を活かしたジェラートも。
どれも魅力的で、選ぶのにすごく迷ってしまいました。
しかも嬉しいことに、好きなジェラートを3種類選んで税込380円というリーズナブルさ。
おこづかいでも十分楽しめる価格で、学生さんにも人気があるのがよくわかりますね。
今回私が選んだのは、「あまなつみかん」、「チョコレート」、「和三盆」の3種類。
ジェラートはカップかコーンを選べるようになっていて、コーンにしました。
コーンだと食べ歩きにもぴったりです。
まず「あまなつみかん」は、さっぱり爽やかで、ほろ苦さを感じる味わい。
次に「チョコレート」は、しっかりカカオの風味があって、満足感たっぷりでした。
最後の「和三盆」は、上品なやさしい甘さに、なんだかほっとする気持ちになります。
個人的に「和三盆」が一番のお気に入りになりました。めっちゃ美味しい!
3種類とも個性があって、それぞれに良さがあるので、ほかのいろんな味も試したくなりますね。
そして、店内にはイートインスペースもあるので、その場でゆっくり食べられます。
小物や観葉植物がたくさん並んでいて、可愛らしい空間。
ジェラートを食べながら、おしゃべりしたり写真を撮ったりと、楽しい時間を過ごせます。
「toi toi toi」は、地元の方にも観光客にも人気のお店のようで、私がいるあいだもひっきりなしにお客さんが来ていました。
おひとりさまから家族連れ、学生さんグループまで、いろんな方がジェラートを楽しんでいる様子がとても印象的でした。
toi toi toiのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | toi toi toi |
住所 | 香川県高松市常磐町1丁目9-3 |
電話番号 | – |
営業時間 | 11:11~19:01 |
定休日 | 木曜日 |
駐車場 | なし |
参考 | 公式Instagram |
「toi toi toi」でアイスクリームを食べた感想をご紹介しました♪
「toi toi toi」は、果物屋さんの本格ジェラートを手軽な価格で楽しめるお店です。
素材の良さを活かしたやさしい味わいのジェラートを食べに行ってみてはいかがでしょうか。
コメント