鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市香川町にある、「春風堂工場売店」のご紹介です。
老舗のケーキ屋さんの工場が併設されている店舗で、ケーキや洋菓子、パンなどが購入できます。
工場売店ならではの、訳アリ商品などもあり、何を買おうか選んでいるのも楽しいお店でしたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
▼周辺のお店はこちら
高松市香川町にある「春風堂 工場売店」へ行ってきました。
老舗のケーキ屋さんで、高松市に2店舗あり、南新町と香川町に店舗があります。
今回は、香川町の工場が併設している店舗へお邪魔してきました。
洋菓子のほか、パンも販売しているお店です。
こちらの店舗では、工場併設の店舗ならではの商品が買えます。
割れや端っこ、賞味期限間近の商品など、訳アリ商品がサービス価格でお得に購入できます。
バウムクーヘンや焼き菓子などがありました。
普段使いのおやつであればぜんぜん気になりません。
フードロスの削減にもつながりますね。
特に人気なのが、「昨日のパン」と書かれたポップの商品が通常価格より半額で買えるという半額セールです。
このセールでは、前日に焼いたパンが並んでいます。
当日中に食べきらないといけませんが、お昼ごはんやおやつにピッタリですね。
普段は買わないようなパンを試してみるのもおすすめです。
人気のため、お昼前にはほぼ売り切れの状態になっていました。
もちろん、別コーナーでは、当日に焼かれたパンもたくさん並んでいますよ。
そして、ショーケースにはケーキがずらり。
春風堂といえば、やっぱりケーキですよね。
子どもの頃に春風堂のケーキを食べた記憶がよみがえります。
昔は高松のケーキといえば“春風堂”でしたね。
シュークリームとエクレア、イチゴのショートケーキを購入しました。
甘さ控えめの素朴な味わいでおいしかったです。
なつかしい気持ちになりました。
購入したパンは、メロンパンと焼調理パン2つ。
やさしい味でおいしかったです。
春風堂工場売店のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 春風堂工場売店 |
住所 | 香川県高松市香川町大野1728-30 |
電話番号 | 7:00~19:00 |
営業時間 | 087-886-6407 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
たくさん車が止まっていると停めにくいかもしれません。
「春風堂工場売店」でパンとケーキをテイクアウトした感想をご紹介しました♪
工場併設の店舗ならではのお得な商品を見ているだけでもワクワクしますね。
おいしいケーキやパンを買いに「春風堂 工場売店」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント