鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
香川県の郷土料理「しっぽくうどん」は、秋から冬にかけてとれる数種類の野菜と油揚げを煮干しの出汁で一度に煮込み、茹でたうどんの上から具材とともにかけてつくる料理です。
野菜の甘みやうまみに油揚げの味が加わり、寒い季節にとてもおいしく食べられます。
材料(2人分)
作り方
薬味として小口切りにしたねぎやしょうがをそえていただくとさらにおいしくなります。
高松市には、しっぽくうどんがおいしいお店がたくさんあります。
その中でも、おすすめのお店を3つご紹介します。
高松市の香川町にある「はな庄うどん」は、ボリューム満点のしっぽくうどんが人気のお店です。
鶏肉や大根、人参、里芋などの具材が、お玉3杯ほどに盛られており、食べごたえバツグンです。
うどんは、つるっとしたコシのある食感が特徴で、具材の旨味をしっかりと引き立ててくれます。
高松市の屋島西町にある「うどん屋島」は、カニ爪の天ぷらがのった豪華なしっぽくうどんが人気のお店です。
食べやすくカットされたさまざまな種類の具材が入っており、そして、天ぷらがのった見た目も華やかで上品な味わい。
売り切れ注意の人気のしっぽくうどんをぜひ食べてみてください。
高松市の元山町にある「うどん屋 まつはま」は、ボリューム満点のおいしいしっぽくうどんが食べられます。
具材の旨味がしっかりと染み込んだ鶏肉や大根、人参、里芋のほか、しめじ、しいたけ、こんにゃく、あげなど具だくさんで栄養バランスの良いしっぽくうどんです。
うどんは、コシのある讃岐うどんで、具材との相性もバツグンです。
しっぽくうどんは、香川県の冬の風物詩です。
寒い日に体の芯から温まる、とてもおいしい料理です。ぜひ一度食べてみてください。
コメント