鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市香川町にある、「お好み焼美月」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市香川町にある「お好み焼 美月」へ行ってきました。
地元の人たちに愛されるお好み焼き屋さん。
お店に入ると、ふんわり香るソースの香りが食欲をそそります。
アットホームな空間が広がり、どこか懐かしさを感じるお店です。
店内は、カウンターと小上がり席の両方があり、子連れの家族連れも安心して訪れることができます。
家族連れはもちろん、友達同士や一人でも入りやすいのが嬉しいポイントです。
「お好み焼 美月」では、焼き上がったお好み焼きを鉄板の上でそのまま食べるか、お皿にのせてもらうかを選べます。
鉄板で食べれば、最後までアツアツの状態を楽しめますし、お皿なら食べやすくて安心。
どちらのスタイルでも、美味しさは変わりません。
メニューの種類が豊富なのもこのお店の特徴。
定番のお好み焼きから、トッピングを自由に組み合わせて自分好みの一品を作ることができます。
お店の方がとても親切で、メニューについてもていねいに説明してくれました。
初めて訪れる人でも安心して注文できるのが嬉しいですね。
「お好み焼 美月」では、お好み焼きの食感を「とろ〜り」と「ふわふわ」から選ぶことができます。
今回は、「ふわふわお好み焼き」の豚玉(税込700円)にチーズ(税込200円)をトッピングしてみました。
しばらくして運ばれてきたお好み焼きは、チーズが丸くカリカリに焼かれているものがのっていて、見た目もかわいい!
ふわっとした厚みのある生地の上に、たっぷりのチーズがのっています。
キャベツは大きめにカットされていてシャキシャキ感があり、食感のアクセントになっています。
卓上にはソース、マヨネーズ、カツオ節などが置かれていて、自分好みに味を調整できるのも嬉しいポイント。
チーズのコクとふわふわの生地の相性が抜群で、最後まで飽きることなく食べられました。
生地がふわふわで美味しかったです!
豚玉(税込700円)トッピングなし
お好み焼きだけでなく、焼きそばやオムそばも注文しました。
焼そば・豚(税込600円)
焼きそばとオムそばは、ソースの香ばしさともちもちの麺が絶妙。
オムそば・豚(税込700円)
具材もたっぷり入っていて、大満足の一品でした。
お好み焼美月のメニューはこのようになっています。(一部)
※2025年3月20日時点での価格です。
店舗名 | お好み焼美月 |
住所 | 香川県高松市香川町大野2485-1 |
電話番号 | 087-815-7788 |
営業時間 | 17:00~23:00 土日祝11:00~15:00 17:00~23:00 |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 公式Instagram |
「お好み焼美月」でランチをした感想をご紹介しました♪
ふわふわorとろ〜り、好きな食感が選べるお好み焼きを食べに「お好み焼 美月」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント