鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市鶴市町にある、「KIWAJIさぬきマルシェ鶴市店」のご紹介です。
▼周辺のカフェはこちら
高松市鶴市町にある「KIWAJIさぬきマルシェ鶴市店」へ行ってきました。
さぬきマルシェ鶴市店の一角にあるスイーツ店です。
以前、かき氷を食べに来店したときの記事はこちらからご覧いただけます。
夏の間、見た目が華やかなかき氷で多くの人々を楽しませてきたスイーツ店は、秋の到来とともに、10月からクレープの販売を開始しました。
そして、とあるクレープが、その大きさやボリュームから、インパクト大のメガ盛りクレープであると話題になっており、その話題を聞きつけて、さっそく、そのクレープを食べに伺ってきました。
そのクレープは、2023年11月8日から販売開始された「“アメフッとジョン”(税込880円・990円)」。
曜日限定販売で、水曜日と日曜日の週2日のみ提供されています。
サイズは、レギュラーとメガの2種類あり、どちらのサイズも同じ金額です。
レギュラーとメガも同じ値段なのはすごいですね。
レギュラーのサイズも気になる!
食べきれるサイズを選んでみてくださいね。
味のバリエーションは、プレーン(税込880円)、バナナ・いちご(各税込990円)の3種類あります。
私は、メガを注文。
できあがっていくクレープを眺めながら待っていましたが、盛り盛りと生クリームが盛られるようすにワクワクが抑えきれませんでした。
店員さんが運んできてくれたクレープは、想像以上に大きく、その大きさに驚きます。
クレープの上に盛られた生クリームの量がすごい…!
テンションあがる~~~~!!!
子どもたちと一緒に行ったのですが、生クリームは子どもの頭くらいの大きさがありました…!
その大きさに圧倒されながらも、スプーンで一口食べてみました。
生クリームは甘さ控えめで、とてもおいしかったです。
食べても食べても生クリーム…!!
生クリーム好きにはたまらないクレープです。
だけど、なかなかクレープまでたどり着かない…(笑)
生地はふんわりとやわらかく、中にカスタードクリームも入っているので、最後まで飽きずに完食できました。
楽しく、おいしく、幸せな気持ちで食べられました。
顔中クリームだらけの子どもたちがかわいくて、とっても楽しかったです♡(親ばか)
ひとりで食べ切るのは大変だと思うので、何人かでシェアして食べるのが良いかなと思います。
人気のクレープで日曜日は1日30~40個ほど売れているそうです。すごい…!
数量限定で生ドーナツを販売しています。
私は水曜日の午後から行ったため、生ドーナツは完売していました。
いつもお昼ごろには売り切れてしまうほど人気の商品のようですよ。
KIWAJIさぬきマルシェ鶴市店のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | KIWAJIさぬきマルシェ鶴市店 |
住所 | 香川県高松市鶴市町1010-1 |
電話番号 | 080-1941-4946 |
営業時間 | 11:00~18:00 |
定休日 | 火曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
「KIWAJIさぬきマルシェ鶴市店」でクレープを食べた感想をご紹介しました♪
見て楽しい、食べておいしいクレープでした!
曜日限定のメガ盛りクレープやおいしいスイーツを食べに「KIWAJIさぬきマルシェ鶴市店」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント