鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市檀紙町にある、「ねことわたしのお菓子のお店*星あかり*」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市檀紙町にある「ねことわたしのお菓子のお店*星あかり*」へ行ってきました。
2024年9月9日にオープンしたお菓子と雑貨のお店です。
以前はトゥンカロンを販売していたこちらのお店が、新たに「ねこ」をコンセプトにしたかわいらしいお菓子とグッズの専門店に生まれ変わりました。
以前は国分寺町に店舗がありましたね。
トゥンカロンがかわいくて気になっていたお店です。
お店に一歩足を踏み入れると、ねこをテーマにした世界が広がり、思わず笑みがこぼれてしまいます。
このお店の魅力は、なんといってもねこをモチーフにしたスイーツとグッズの豊富さ。
ねこの形をしたクッキーや、キュートなデザインの「にゃるとシリーズ」というミニタルトが並んでいて、どれも食べるのがもったいないくらいのかわいさです。
ケーキやタルトなどの生菓子も充実していて、どれにしようか迷ってしまいます。
今回私は焼き菓子を購入しましたが、次回はぜひ「にゃるとシリーズ」に挑戦してみたいです!
ちょっと次の予定があって今回は生菓子買えなかったのですが(;´・ω・)、めちゃくちゃかわいかったです♡
インスタグラムでも見たことがある、この小さなタルトたちは、見た目がとにかくキュート。
ねこ好きの方におすすめです。
以下の5点を購入。
形もパッケージもかわいい!
ねこの形をしたクッキーは、サクサクとした食感で、てんさい糖を使用したやさしい甘さが口の中に広がります。
パウンドケーキは、しっとりとした生地とチョコレートの風味が豊かです。
どれも手作り感あふれる温かい味わいで、幸せな気分になりました。
裏面に原材料名などが記載されているのですが、添加物なし、てんさい糖や無農薬の小麦粉を使用し、素材にこだわって作られているのがわかります。
お菓子だけでなく、アクセサリーも販売しているので、ちょっとした贈り物にもぴったり。
どれも繊細なデザインで、おしゃれ好きな友人や家族へのギフトとしても喜ばれること間違いなしですね。
次回は「にゃるとシリーズ」を購入し、また新たなねこスイーツの世界を堪能したいと思っています。
ねことわたしのお菓子のお店*星あかり*のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | ねことわたしのお菓子のお店*星あかり* |
住所 | 香川県高松市檀紙町1628-5 |
電話番号 | – |
営業時間 | 11:00~16:00 |
定休日 | 日・月・火・水曜日 |
駐車場 | あり(3台) |
参考 | 食べログ |
「ねことわたしのお菓子のお店*星あかり*」でスイーツをテイクアウトして食べた感想をご紹介しました♪
かわいらしいメルヘンチックな雰囲気で癒されるお店「ねことわたしのお菓子のお店*星あかり*」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント