鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市栗林町にある、「洋菓子喫茶ブルンネン」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市栗林町にある「洋菓子喫茶 ブルンネン」へ行ってきました。
栗林公園から徒歩で5分ほどの距離に位置する喫茶店です。
地元の人々に愛される人気店で、ランチやケーキ、パンなどが楽しめます。
店内に入るとショーケースに、季節のフルーツを使ったケーキや、定番のショートケーキなど、さまざまな種類のケーキがズラリと並んでいます。
お手頃な価格なのも嬉しいポイント。
ちょっと贅沢したいときや、自分へのご褒美にもピッタリですね。
ケーキ以外にも、パンやお弁当も販売しており、忙しい方でも気軽に充実した食事を楽しめます。
なじみのある総菜パンやおやつパンが並んでいます。
揚げカレーパンおいしそうだった~また行こうっと♪
お弁当
ランチタイムには、日替わりランチを提供しています。
メインのおかず、ご飯、サラダ、小鉢などがセットになった、ボリューム満点のランチです。
11時半~なくなり次第終了します。
13時すぎに来店した日は、タイムランチ終了していたので、早い時間に行ってみたほうが良いです。
メニューのひと言コメントとイラストが個人的に好きですw
インスタのストーリーでも発信されているので、日替わりメニューが気になる方は見てみてくださいね。
また、ランチタイムは混雑することが多いので、早めの来店が◎。
私は11時40分くらいに来店したのですが、帰る12時すぎには満席でした。
ランチタイムはスーツや作業着姿の男性の方が多かったです。
今回私は、タイムランチ(税込700円)をいただいてきました。
来店した日のメインは豚肉生姜焼。
タイムランチ・豚肉生姜焼(税込700円)
量がすごい…!
この定食、お肉も野菜もてんこ盛りに加え、なんと焼うどんまで入っているという大ボリューム!
しかも、お値段は700円と、とってもリーズナブルなんです。
家庭的な味でとってもおいしい♡
毎日通いたいです。
ボリューム満点なので、たくさん食べられる方や男性でも十分満足できますよ。
日替わりなので、毎日違うメニューを楽しめるのも魅力ですね。
ご飯にふりかけがかかっているのも個人的に嬉しいポイントでした♪
あと、店主さんのご厚意でデザートをいただきました。
おそらく常連さんへのサービスかと思うのですが(;´・ω・)、私がカウンターに座って常連さんらしき方に挟まれていたので、いただけたのかな、と想像しています。
だとしてもやっぱり嬉しい♪ありがとうございました!
そしてケーキもおいしい~~~♡バタークリームでなつかしい味わい。ケーキも買いに行かねば~
洋菓子喫茶ブルンネンのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | 洋菓子喫茶ブルンネン |
住所 | 香川県高松市栗林町1丁目5-14 |
電話番号 | 087-861-0455 |
営業時間 | 7:30~18:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり(3台) |
参考 | 食べログ |
店舗南側の道路から少し入った駐車場の①、②番がブルンネンさんの駐車場でした。
3台目はまた別の場所でしたので、店員さんに聞いてみてくださいね。
「洋菓子喫茶ブルンネン」でランチをした感想をご紹介しました♪
モーニングやランチ、スイーツタイムでも楽しめる「洋菓子喫茶 ブルンネン」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント