鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市塩屋町にある、「うどん市場めんくい」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市塩屋町にある「うどん市場 めんくい」へ行ってきました。
懐かしい空気が漂うセルフスタイルのうどん店です。
瓦町駅から歩いて約5分、高松の中心街から近く、出汁のやさしい香りがふわりと漂い、どこかほっとする空間が広がっています。
専用の駐車場はありませんが、お店のすぐ南隣や周辺にコインパーキングがあり便利です。
南隣のあなぶきパーク塩屋町パーキングが60分100円でした。
店内はテーブル席と小上がり席があり、家族連れでも一人でも安心して座れます。
小さいお子さま用にカトラリーや取り皿も用意されており、子ども連れファミリーにもぴったり。
また、壁に飾られたサイン色紙の数々が目に入ります。
懐かしい雰囲気とともに訪れた方々の足跡が刻まれているのが分かりますね。
今回私は「肉うどん小(税込650円)」を注文しました。
肉うどん小(税込650円)
出汁は濃いめでパンチがあり、ついつい最後の一滴まで飲んでしまいます。
濃いめではありますが、それほど辛くなく、温かさとお肉の旨味が一体となって、どこか懐かしさを感じる味わい。
麺はしっかりとした弾力とつるっとした食感が印象的。しっかりした麺ではあるのですが、コシはほどよい感じです。
のどごしの良い美味しいうどんでした。
かけうどん(税込290円)
娘が食べた「かけうどん小」。
ねぎは店主さんが入れてくれるのですが、入れるか入れないか確認してもらえます。
出汁が濃いめで娘がぜんぶ飲み干していました。
6月22日(日)はお休みとのことです。
ご予定の際は、日程に注意してください。
うどん市場めんくいのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | うどん市場めんくい |
住所 | 香川県高松市塩屋町9-7 |
電話番号 | 087-851-6338 |
営業時間 | 月~金11:00~15:00 土日祝11:~14:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | なし |
参考 | 公式Instagram |
「うどん市場めんくい」でうどんを食べた感想をご紹介しました♪
昔ながらのあたたかい雰囲気と濃いめの出汁がクセになる「うどん市場 めんくい」。
子ども連れでも安心して食事できるので、家族みんなで気軽に立ち寄れるのが嬉しいですね。
観光がてらにも寄りやすいので、一度行ってみてはいかがでしょうか。
コメント