当ページのリンクには広告が含まれています。

岩田神社の藤まつり2025開催中!孔雀ふじが満開!今年も美しい春の絶景を楽しもう

当ページのリンクには広告が含まれています。
岩田神社の藤まつり2025開催中!孔雀ふじが満開!今年も美しい春の絶景を楽しもう
  • URLをコピーしました!

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

【4/22まで】「すみっコぐらし×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーン実施中!

LINEアカウントメディアの中から3媒体以上を友だち追加すると「すみっコぐらし」のLINEスタンプがもらえます。

鈴木広子も参加していますので、ぜひこの機会に友だち追加をお待ちしています。

URL:https://u.lin.ee/7i0sYYG

開催期間:2025年4月22日まで

※このご案内はLINEヤフー社の取り組みとして特別に掲載しています。

高松市飯田町にある岩田神社で開催中の「藤まつり2025」をご紹介します

境内いっぱいに広がる満開の「孔雀ふじ」は、甘い香りと幻想的な景色が魅力!

昼も夜のライトアップも見どころたっぷりですよ。

▼周辺のお店はこちら

目次

岩田神社へ行ってきました。

高松市飯田町の岩田神社で「藤まつり2025」開催中

高松市飯田町にある岩田神社では、毎年恒例の「藤まつり」が2025年も開催されています。

今年の「藤まつり2025」の期間は4月12日(土)から4月30日(水)まで。

境内に広がる藤棚には、見事な「孔雀ふじ」が咲き誇り、訪れる人々を魅了しています。

ひろこ

香川県の自然記念物に指定されています。

岩田神社は、古くから「花鎮め」の神事が行われる場所としても知られ、春の訪れを告げるこの藤まつりは、地域の人々にとって特別な行事となっています。

岩田神社の「孔雀ふじ」が今年も満開に

私が訪れたのは、2025年4月26日(土)。

ちょっと遅い時期になってしまいました(;^_^A

ですが、ちょうど「孔雀ふじ」が満開を迎えており、境内は一面、やさしい紫色に染まっていました。

ほのかに甘い香りが風に乗って漂い、岩田神社全体がふんわりとした春の空気に包まれています。

境内では、多くの人たちがスマートフォンやカメラを手に、お気に入りの角度から藤の花を撮影していました。

花のカーテンの下で立ち止まり、藤の美しさを楽しむ姿もたくさん見られました。

子どもたちと行ったのですが、最近娘(7歳)が鬼滅の刃を読み始めまして…

これが藤の花だよ、鬼が苦手なお花だよ。なんて話をしながら、楽しんできました。(昨年も行きましたが、あんまり記憶になかったようです苦笑)

「藤まつり2025」期間中の夜間ライトアップも必見

岩田神社の「藤まつり2025」期間中は、夜間ライトアップも行われています。

日暮れから灯されるやさしい光に照らされた「孔雀ふじ」は、昼間とはまた違った幻想的な表情を見せてくれます。

ライトアップの時間帯は、開花状況や天候によって変更される場合があるので、事前に岩田神社の公式Instagramホームページで最新情報を確認してから出かけるのがおすすめです。

夜空に浮かび上がる孔雀ふじの景色は、まさに春の夜だけの特別なご褒美。

昼と夜、両方の「藤まつり2025」を楽しむのも素敵な過ごし方です。

藤まつり限定の特別御朱印もお見逃しなく

藤まつり期間中は、限定デザインの特別御朱印も授与されています。

藤の花をモチーフにした御朱印は、岩田神社ならではの一枚。

春の思い出として、ぜひ手に入れてみてください。

御朱印をいただくことで、岩田神社の静かな時間に触れることができ、心もすっと落ち着くひとときになります。

岩田神社の藤まつり2025はそろそろ終盤!今がラストチャンス

藤まつりはそろそろ終盤を迎えていますが、まだ間に合います。

満開の孔雀ふじを見られる貴重なチャンスなので、ぜひ行ってみてほしいです。

花の美しさに心が癒やされますよ。

藤の花ギャラリー

今年は晴れの日に行けて、最高のロケーションだったのですが、写真の腕がイマイチであまりキレイに撮れませんでした( ;∀;)

藤の花撮るの難しいですね~

美しさは実際に見て目に焼き付けてきてください♪

昨年2024年に行った際の記事はこちらから。

岩田神社の基本情報~アクセス・営業時間~

施設名岩田神社
住所香川県高松市飯田町511
電話番号090-7145-3751
営業時間
定休日
駐車場あり
参考藤の社 岩田神社

インスタグラムやってます♪

行ってきたお店を写真や動画でご紹介しています。

\インスタグラムのアカウントはこちらから/

ひろこ

よければフォローお願いします!

\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次