当ページのリンクには広告が含まれています。

支那そばえびす屋【高松市屋島西町】浅野選手も通った人気のラーメン店

当ページのリンクには広告が含まれています。
支那そばえびす屋【高松市屋島西町】浅野選手も通った人気のラーメン店
  • URLをコピーしました!

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

【4/22まで】「すみっコぐらし×選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーン実施中!

LINEアカウントメディアの中から3媒体以上を友だち追加すると「すみっコぐらし」のLINEスタンプがもらえます。

鈴木広子も参加していますので、ぜひこの機会に友だち追加をお待ちしています。

URL:https://u.lin.ee/7i0sYYG

開催期間:2025年4月22日まで

※このご案内はLINEヤフー社の取り組みとして特別に掲載しています。

高松市屋島西町にある、「支那そばえびす屋」のご紹介です。

この記事でわかること
  • 支那そばえびす屋の場所・メニュー
  • 店内のようす
  • 支那そばえびす屋でランチをした感想

▼周辺のお店はこちら

目次

支那そばえびす屋へ行ってきました。

屋島の人気ラーメン店

高松市屋島西町にある「支那そば えびす屋」へ行ってきました。

地元の人たちに長年愛されているラーメン屋さんで、平日でもお昼どきには多くのお客さんでにぎわっています。

野球ファン必見!浅野翔吾選手のサインが

地元・高松商業高校出身のプロ野球選手、浅野翔吾選手が通っていたお店だということでも知られています。

店内には、彼のサインが大切に飾られていて、野球ファンならずともテンションが上がるポイントです。

「浅野選手がここで食べてたのか〜」と思いながらラーメンをすすれば、なんだか一体感を感じられるような気がします。

今回のお目当ては「カレーラーメン」

定食や丼ぶり、ラーメンなどのメニューがある中で、今回のお目当ては「カレーラーメン(税込800円)」。

その名前を聞くだけで食欲がそそられます。(私だけですか?)

カレーとラーメン、どちらも大人気の料理が合わさった、まさに夢のような一杯です。

カレーラーメン(税込800円)

しかも、小サイズのごはんがセットでついてくるので、ラーメンだけじゃ物足りないという方にもぴったり。

麺は「平麺」と「普通麺」から選べる

注文するときに、「平麺」と「普通麺」のどちらかを選べます。

今回は、カレースープにしっかり絡みそうな「平麺」をチョイス。

平たくて少し太めのこの麺が、カレーのスープとよく合います。

モチモチとした食感で食べごたえがあり、ひと口ごとに幸せを感じました。

スープはしっかり熱々。

レンゲでひとくちすくって口に運ぶと、ピリッとした辛さと深いコクが広がって、思わず「うまっ!」と声が出てしまいそう。

具材も豊富で、お肉やしめじ、えのきのほかに、唐揚げが入っていました( ゚Д゚)

エプロンも用意してくれるので、カレーの飛びはねも安心!

お店の気遣いがありがたいですね。

ラーメンを食べ終わって、カレーラーメンについてくる小ごはんを、残ったスープに“ドボン”と入れて食べるのが、このメニューのもうひとつの楽しみ。

ごはんにスープがしっかりしみ込んで、ちょっとしたカレー雑炊のような味わいになります。

ひろこ

カレーラーメン美味しかったですー!次は定食食べようかな♪

以前、中華そばを食べた際の感想記事はこちらから。

提供も早くて急ぎのときも安心

人気店なので混んでいるときもありますが、料理の提供はとても早くて驚きます。

注文してから数分で、熱々のラーメンがテーブルに届きました。

「おなかすいた〜!」というときでも、すぐに食べられるのはありがたいですよね。

支那そばえびす屋の外観・店内のようす

支那そばえびす屋のメニュー

支那そばえびす屋のメニューはこのようになっています。(一部)

支那そばえびす屋の基本情報~アクセス・営業時間~

店舗名支那そばえびす屋
住所香川県高松市屋島西町2484-18
電話番号087-843-8828
営業時間11:00~14:00
定休日日曜日
駐車場あり(共有駐車場)
参考食べログ

インスタグラムやってます♪

行ってきたお店を写真や動画でご紹介しています。

\インスタグラムのアカウントはこちらから/

ひろこ

よければフォローお願いします!

\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次