鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松オルネのチャレンジキッチンに出店している、「おしゃべりさんの台所」のご紹介です。
高松オルネのお店
高松オルネのチャレンジキッチンに出店している「おしゃべりさんの台所」へ行ってきました。
「おしゃべりさんの台所」は、店舗を持たないおむすび屋さん。
現在、高松オルネのチャレンジキッチンに出店し、こだわりのおむすびと身体にやさしいおかずを提供しています。
ランチのイートインは高松オルネのみですが、おむすびのテイクアウトも可能です。
ランチメニューは、高松オルネ限定の「おむすびランチ(税込1,100円)」。
おむすびランチ(税込1,100円)
このランチでは、ふっくら炊き上げたおむすび2種と、腸活を意識した発酵食品を取り入れたおかずが楽しめます。
おむすびは、五島の手づくりの塩むすびとブレンドおかかの2種類で、ご飯がほかほかでふわふわとした食感が特徴です。
ボリュームも適度で満足感がありました。
炊きたてのご飯はふんわりと空気を含み、口の中でパラっとほどける絶妙な食感です。
ランチのおかずは、自家製塩糀の鶏ミートボール、白雪レンコンと金時寺の甘辛煮、菜の花の煮びたし、豆腐とえのきの味噌汁など、まるで理想の朝ごはんのような内容です(ランチですが)。
どれも素材の味を活かしたやさしい味付けで、まるで家庭で作られたような温かみを感じます。
特に鶏ミートボールは、塩糀の旨味がしっかり染み込み、ジューシーでふっくらとした食感に食感が楽しめました。
白雪レンコンと金時寺の甘辛煮は、レンコンのシャキシャキ感と甘辛い味付けが絶妙なバランスで、ご飯が進む一品。
菜の花の煮びたしは、ほろ苦さと出汁の風味が広がり、春を感じさせてくれます。
ふっくらほかほかご飯に、バランスの取れたおかずと温かい味噌汁。
シンプルだけど、心も体も満たされる満足感がありました。
高松オルネのチャレンジキッチンに出店しているため、定期的な営業ではなく、出店日は事前にチェックが必要です。
次回の出店日は3月26日と27日の2日間。
気になる方はこの機会にぜひ足を運んでみてください。
おしゃべりさんの台所のメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | おしゃべりさんの台所 |
住所 | – |
電話番号 | – |
営業時間 | – |
定休日 | – |
駐車場 | – |
参考 | 公式Instagram |
※高松オルネのチャレンジキッチンは駐車券無料サービス対象外です。
「おしゃべりさんの台所」でランチをした感想をご紹介しました♪
ほっこりするおむすびランチを味わってみてはいかがでしょうか。
コメント