鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市三谷町にある、「チロルカフェ」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら

高松市三谷町にある「チロルカフェ」へ行ってきました。

三木国分寺線、県道12号線沿いにあるカフェです。
今回は、平日限定15食のランチメニューを楽しむために訪れてきました。
このカフェの数量限定ランチでは、和風ランチかパスタランチのどちらかを選ぶことができ、デザートとドリンクも付いて税込1,100円というお得な価格で提供されています。

数量限定のランチが楽しめるのは11時からで、ラストオーダーは13時です。
私が選んだのは、心温まる和風ランチ。
カフェの落ち着いた雰囲気の中、木の温もりを感じるインテリアに囲まれて、おいしい食事をゆったりと楽しむことができました。
まず目を引いたのは、彩り豊かなプレートに並べられたおかずの数々。

まるでお弁当箱を開けた時のようなワクワク感がありました。
メインのひとつは、ふわふわのオムレツ。

上にかかったケチャップとパセリが、見た目にも楽しいアクセントになっています。
ひと口食べると、やさしい卵の風味が口いっぱいに広がり、思わず笑顔になってしまいます。

中にはほうれん草とベーコンが入っており、ベーコンの旨味とほうれん草のシャキシャキとした食感が絶妙なバランスで調和しています。
次に、サクサクとした食感が楽しい揚げ物。

とり肉、エビカツ、豚肉がセットのMIXフライで、それぞれの素材のおいしさが引き立っています。
プレートのほかのおかずも、それぞれ個性的でおいしかったです。

ひろここんにゃくが玉こんにゃくなのも珍しくて嬉しいですね~
サラダは新鮮な野菜がたっぷり使われており、ドレッシングが野菜の味を引き立てています。


ご飯は白米に雑穀が混ざったもので、栄養バランスも考えられているのが嬉しいポイントです。


お味噌汁は、具だくさんで、やさしい出汁の風味が感じられ、ほっとひと息つけました。


ランチにはデザートとドリンクも付いており、私は食後にオレンジジュースをいただきました。


ほぼ食べ終わったと同時にデザートとドリンクが運ばれてきたので、タイミングもバッチリ。


デザートは甘さひかえめの濃厚なガトーショコラで、食後のひとときをさらに充実させてくれました。



デザートとドリンク付きで1,100円なのはビックリ!
次はパスタランチ食べたいなー♡





モーニングも美味しそうでした!










チロルカフェのメニューはこのようになっています。(一部)












| 店舗名 | チロルカフェ | 
| 住所 | 香川県高松市三谷町1270-7 | 
| 電話番号 | 087-888-4782 | 
| 営業時間 | 7:00~14:00 | 
| 定休日 | 火・金曜日 | 
| 駐車場 | あり | 
| 参考 | 食べログ | 




「チロルカフェ」でランチをした感想をご紹介しました♪
「チロルカフェ」は、どこか懐かしさを感じるアットホームなカフェです。
今回の和風ランチは、見た目も味も大満足の内容で、また訪れたいと思わせるものでした。
特に、平日限定の15食という特別感があり、早めに行って食べる価値があると感じます。
おいしいランチを食べに「チロルカフェ」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント