鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市小村町にある、「うどん嘉の家(よしのや)」のご紹介です。
こぢんまりとした、昔ながらの雰囲気がするうどん店で、うどん定食をいただいてきました。
うどん定食は、なんとワンコインで食べられちゃうんです!
かけうどんも200円とお財布に優しい価格設定のうどん店のレビューをします♪
▼周辺のうどん店はこちら
小村町にある「うどん嘉の家」へ行ってきました。
周りは田んぼや工場などの景色が広がる、のどかな場所にあります。
店内では、スーツ姿の方や作業着を着た方が多くみられ、近くの会社や工場の人がよく訪れていて、お店はいつもにぎわっています。
こちらのうどん店では、お手頃な価格でうどんや定食が食べられます。
食べた後にメニュー写真を撮ったら、そのころにはうどん定食が終了していました。
今回いただいたのは、「うどん定食(税込500円)」。
うどん定食(税込500円)
好きなおかずが選べて、うどんと冷っ奴、ごはん、漬物がついたセットです。
自分の好きなおかずが選べるので、食べたいものが選べるのが嬉しいポイントですね。
そして、安いだけでなく、うどん自体もとってもおいしいんです。
やわらかいのにコシがある、モチモチとした食感が特徴的で、ツルツルとのどごしも楽しめます。
ダシも優しい味わいでスッキリ飲み干せます。
子ども用のイスやカトラリーが用意されているので、小さなお子さんでも安心して食事を楽しめます。
うどん嘉の家のメニューはこのようになっています。(一部)
メニュー | 価格 |
---|---|
かけうどん | 200円 |
ゆだめうどん | 280円 |
釜あげうどん | 350円 |
月見うどん | 260円 |
きつねうどん | 300円 |
とりうどん | 450円 |
カレーうどん | 460円 |
肉うどん | 480円 |
ざるうどん | 350円 |
冷やしうどん | 350円 |
ぶっかけうどん | 320円 |
ぶったまうどん | 380円 |
おろし | 380円 |
冷かけ | 200円 |
肉ぶっかけ | 600円 |
鶏ぶっかけ | 550円 |
カレーセット | 600円 |
親子丼セット | 600円 |
うどん定食 | 500円 |
おでんもあります。
店舗名 | うどん嘉の家 |
住所 | 香川県高松市小村町651-6 |
電話番号 | – |
営業時間 | 11:00~15:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
店舗の正面、道路を挟んだ西側にあるため、店舗まで行くときは車に注意してくださいね。
駐車線はありませんが、広めの駐車場で10台くらいは停められると思います。
「うどん嘉の家」でお昼ご飯を食べた感想をご紹介しました♪
地元の人たちでにぎわう、おいしいうどん店でした!
うどん定食がワンコインなのは驚きです。しかもうどんがとってもおいしい♡
ぜひ、モチモチ食感のうどんがお好きな方は、足を運んでみてくださいね~
コメント