高松市国分寺町にある、「手打ちうどん山下」のご紹介です。
この記事でわかること
- 手打ちうどん山下の場所・メニュー
- 店内のようす
- 手打ちうどん山下でうどんを食べた感想
▼周辺のお店はこちら
あわせて読みたい
おへんろの駅こくぶ【高松市国分寺町】国分寺近くの手作りおもてなし処
高松市国分寺町にある、「おへんろの駅こくぶ」のご紹介をします。 四国霊場八十八ヶ所、八十番札所国分寺の近くにあり、参拝者や地域の人々を温かく迎えてくれる食堂で…
目次
手打ちうどん山下へ行ってきました。
コシのある太麺が人気のうどん店
高松市国分寺町にある「手打ちうどん 山下」へ行ってきました。
地域の人々に愛されるアットホームなうどん店です。
セルフサービス方式で、店内には温かみのある雰囲気が漂っています。
店主さんが一人で切り盛りされているためか、店内は活気があって、とても忙しそうでした。
地元の人だけでなく、遠方から訪れるファンも少なくありません。
セルフスタイル
店内に入ると、まず麺を注文し、温めるかそのままにするかを選びます。
この日は「温め」をお願いしました。
麺が準備されると、次に自分で出汁を注ぐスタイルです。
温かい出汁と冷たい出汁の2種類から選べるので、その日の気分でカスタマイズできます。
太麺もっちり!手切りの不揃いな麺が魅力
今回は「かけうどん小(税込300円)」を選びました。
茹でたての太麺に温かい出汁をたっぷりとかけて、ひと口。
ほどよい塩気と出汁の旨味が太麺にもっちり絡み合い、ほっとする美味しさです。
手切りならではの不揃いな麺が、見た目にも個性があり、食感も楽しいものになっています。
メニューはシンプルに、かけうどん、ざるうどん、ぶっかけうどんの3種類ですが、それだけに店主のこだわりが詰まっていると感じました。
天ぷらや揚げものは早めにゲット!
「手打ちうどん 山下」では、天ぷらや揚げものも販売していますが、これが早い時間に売り切れてしまうことが多いのです。
開店直後に訪れるのが狙い目ですね。
手打ちうどん山下の外観・店内のようす
手打ちうどん山下のメニュー
手打ちうどん山下のメニューはこのようになっています。(一部)
手打ちうどん山下の基本情報~アクセス・営業時間~
店舗名 | 手打ちうどん山下 |
住所 | 香川県高松市国分寺町国分1033-2 |
電話番号 | 087-874-0143 |
営業時間 | 11:30~14:00 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
駐車場
まとめ:手打ちうどん山下はコシのある太麺のうどんが楽しめるうどん店
「手打ちうどん山下」でうどんを食べた感想をご紹介しました♪
ポイント
- アットホームなうどん店
- 太麺でもちもち、不揃いな手切り麺が独特
- セルフスタイルで出汁を自分で注ぐ
- かけうどん、ざるうどん、ぶっかけうどんの3種類
- 天ぷらは早い時間に売り切れるのでお早めに
「手打ちうどん 山下」は、地元の温かさが詰まったお店です。
シンプルながら奥深い味わいの出汁、個性豊かな手切り麺、そして喉越しが抜群のコシのある麺は、讃岐うどんの本場ならでは。
太麺でコシがあるうどんを食べに「手打ちうどん 山下」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント