鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市鬼無町にある、「ウィッチクレープ」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市鬼無町にある「ウィッチクレープ」へ行ってきました。
2025年8月23日にオープンしたクレープ屋さんです。
もともとはキッチンカーで営業していたお店が実店舗を構えました。
キッチンカーの営業はすでに終了しており、これからは鬼無町の店舗が拠点になります。
以前の海が見える立地での営業も素敵でした。
お店に入ってまず感じたのは、想像以上に広いということ。
クレープ屋さんというとテイクアウト専門のお店を思い浮かべがちですが、「ウィッチクレープ」はしっかりとしたイートインスペースがあります。
テーブル席が並び、落ち着いて座って食べられるのがいいなと思いました。
壁は赤や花柄の面もあり、クレープを持って写真を撮るとかわいく撮れそうです。
この日は息子と一緒に訪問し、息子は「おいりクレープ(税込800円)」、私は「チョコブリュレ(税込750円)」を注文しました。
おいりクレープ(税込800円)
「おいりクレープ」は香川らしいトッピングです。
カラフルなおいりがのっていて見た目がかわいく、子どもから大人まで楽しめる一品です。
チョコブリュレ(税込750円)
「チョコブリュレ」は表面がパリッとしていて、スプーンを入れると、キャラメリゼされた砂糖が心地よい音を立てて割れます。
中からは、とろりとしたクリームが溢れ出し、サクサク、とろーりの食感のコントラストが絶妙です。
13時過ぎにお邪魔したので、食後のおやつを求めたお客さんが(我が家も含む)多く、お客さんが次々来店されていました。
学生さんの姿も多かったです。人気ですね~
お総菜クレープは9月から販売される予定だそう。こちらも楽しみですね。
ウィッチクレープのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | ウィッチクレープ |
住所 | 香川県高松市鬼無町藤井656-5 |
電話番号 | – |
営業時間 | 11:00~17:00 |
定休日 | 不定休 |
駐車場 | あり(3台) |
参考 | 公式Instagram |
「ウィッチクレープ」でクレープを食べた感想をご紹介しました♪
ゆったりできるイートインがあり、家族や友人と立ち寄りやすいお店でした。
見た目も味も楽しめるクレープがそろっています。
ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント