鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市亀井町にある、「もちかえりごはんtomo」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市亀井町にある「もちかえりごはんtomo」へ行ってきました。
瓦町駅から徒歩約6分の場所に位置する、地元で人気のテイクアウト専門のお弁当屋さんです。
店内のカウンターには、日替わり、からあげ、チヂミの3種類のお弁当が並べられています。
彩り豊かな野菜や主菜がバランスよく配置され、栄養バランスもばっちりです。
お弁当は、お総菜にご飯やサラダ、スープをセットすることもでき、丼メニューなど、さまざまなスタイルから選べます。
自分の好みやその日の気分に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。
お弁当の内容は日替わりで変わるため、訪れるたびに新しい発見がありますね。
今回私は「日替わりお総菜+ご飯(税込660円)」を選びました。
日替わりお総菜+ご飯(税込660円)
価格は税込660円と、とてもリーズナブルです。
6種類の色鮮やかなおかずがぎっしり詰まっており、食欲をそそります。
お弁当には、豊富な種類の野菜が使われており、そのバラエティ豊かさに、一体何種類の野菜が使われているのかと驚かされました。
野菜がたっぷり摂れるので、健康志向の方にも嬉しい内容ですね。
玉子焼きがとっても大きくて嬉しい♪玉子2個分くらいありそう。食べごたえがあって美味しかったです♡
「もちかえりごはん tomo」では、おかずだけでなく、ソースやタレもすべて手づくり。
そのため、どのおかずも深い味わいが感じられます。
手づくりの温かみが伝わる味付けは、日々の活力になりますよ。
健康を考慮し、塩分は控えめに調整されています。
それでもしっかりとした味わいが感じられるのは、素材の旨味を引き出す工夫がなされているからなんですね。
健康に気をつかう方にも安心していただけるお弁当です。
お弁当に詰められたおかずは、一品一品ていねいに作られているのが伝わってきます。
細やかな手仕事が感じられ、そのクオリティの高さに感心させられました。
これだけの内容で税込660円という価格は、非常にリーズナブルです。
コストパフォーマンスが高く、お財布にもやさしいのは嬉しいですね。
もちかえりごはんtomoのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | もちかえりごはんtomo |
住所 | 香川県高松市亀井町12-1 |
電話番号 | 087-832-0705 |
営業時間 | 10:30~13:30 |
定休日 | 土・日曜日 |
駐車場 | なし |
参考 | 公式Instagram |
「もちかえりごはんtomo」でお弁当をテイクアウトして食べた感想をご紹介しました♪
栄養満点、さらに手づくりのやさしさが感じられる「もちかえりごはん tomo」のお弁当。
ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。
コメント