鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市塩上町にある、「The Way 英会話&Cafe」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市塩上町にある「The Way 英会話&Cafe」へ行ってきました。
アメリカ出身のご主人と気さくな奥さまのご夫婦が営む、アットホームな英会話カフェ。
店内は木の温もりを感じるインテリアで、英会話を楽しむお客さんたちが自然と集まる場所です。
英語初心者でも気軽に訪れられる、まさに「第二のリビングルーム」のような印象がしました。
このカフェの特徴は、ただ飲み物やスイーツを楽しむだけではなく、英語を学び、話す体験ができる点。
お客さん同士や店主さんとの英会話を通じて、自然な形で言語を楽しむことができます。
英語に興味のある方ばかりが集まるため、向上心に満ちた会話が弾むのも魅力のひとつ。
初心者の方も温かく迎えられ、英語がわからなくても安心して会話を楽しめます。
英会話クラスもあるそうなので、気になる方は問い合わせてみてくださいね。
「The Way 英会話&Cafe」のメニューはシンプルに2種類のみ。
今回は「ドリンクと自家製ケーキのセット」を注文しました。
登場したのは豪華なプレートケーキ!
ブラウニー、レモンケーキ、アップルコブラーにバニラアイスクリームが添えられ、見た目も味も大満足の一皿でした。
来店した日は、豪華版だったようです♪
どれも家庭的な味わいで美味しかったです♡ケーキはすべて店主さんの手づくりです。
ドリンクは紅茶を選び、種類は店主さんにお任せしてアールグレイを選んでいただきました。
ポットで提供され、2杯分楽しめるたっぷりサイズ。
香り高い紅茶と甘みが濃厚なケーキが絶妙にマッチしました。
ランチメニューはないため、パンや軽食の持ち込みがOKなのも嬉しいポイント。
おなかが空いているときでも、自分の好きなものを持参して気兼ねなく過ごせます。
店内には楽器や楽譜が揃っており、音楽好きなお客さんが集まると自然発生的にセッションが始まることも。
英会話だけでなく、音楽の楽しさもシェアできるさまざまな交流ができる場所です。
私も一緒に歌わせていただきました♪楽しかったー♡
試飲させていただいた自家製ジンジャーエールは、ピリッと辛い濃厚な味わいでクセになる一品。
これもまた、店主さんのこだわりを感じられる味わいでとても美味しかったです。
生姜のほか、シナモンや鷹の爪など、独特の風味と刺激的な味わいが魅力のジンジャーエールでした♪
英語がさっぱりの私でもとっても楽しめました♪
店主さんがフレンドリーに英語で話しかけてくれたのですが、まったくわからず恥ずかしかったので、私も英語勉強します…(;^ω^)
The Way 英会話&Cafeのメニューはこのようになっています。
店舗名 | The Way 英会話&Cafe |
住所 | 香川県高松市塩上町3丁目12-2 |
電話番号 | 090-7141-5866 |
営業時間 | 11:30~16:30 |
定休日 | 火、水、第1・3土曜日 |
駐車場 | あり(2台) |
参考 | 食べログ |
「The Way 英会話&Cafe」でスイーツを食べた感想をご紹介しました♪
英語を話したい方も、カフェタイムをゆったり楽しみたい方も、ぜひ一度「The Way 英会話&Cafe」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント