高松市宮脇町にある、「たこ丸」のご紹介をします。
2024年1月6日にオープンした、たこ焼きやお好み焼きが楽しめるお店です。
オープン初日の18時ごろに来店し、たこ焼きをテイクアウトしてきました。
お酒も楽しめるたこ焼き居酒屋さんでしたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
この記事でわかること
- たこ丸の場所・メニュー
- 店内のようす
- たこ丸でたこ焼きをテイクアウトして食べた感想
▼周辺のお店はこちら
あわせて読みたい
ココモンド【高松市宮脇町】朝7時からオープンしている人気のパン屋さん
高松市宮脇町にある「ココモンド」のご紹介します。 【ココモンドの基本情報~アクセス・営業時間~】 店舗名ココモンド住所香川県高松市宮脇町1丁目35-13電話番号087-8…
目次
たこ丸へ行ってきました。
1月6日にオープンしたたこ焼き屋さん
高松市宮脇町にある「たこ丸」へ行ってきました。
日が落ちてから来店したため、暗い写真ですみません。
2024年1月6日にオープンした、たこ焼き屋さんです。
店内のようす
店内は、カウンター席とテーブル席、小上がり席がありました。
テイクアウトもでき、イートインもできます。
メニューが豊富
メニューはたこ焼きのほか、お好み焼きや鉄板焼きのフードメニューから、ビールや焼酎、日本酒、ソフトドリンクなど、ドリンクメニューまで充実していました。
フードメニュー
ドリンクメニュー
たこ焼き居酒屋さん
私は、土曜日の18時ごろの夕飯どきに来店したため、混雑しており、お酒を楽しむ方の姿も多く見られました。
選べる具材が豊富なたこ焼き
そして、たこ焼き15個入(税込600円)をテイクアウト。
- 生地を選ぶ/プレーンorカレー味
- 具材を1種類か3種類か選ぶ
- 具材を選ぶ/たこ・豚・キムチ・いか・ベーコン・うめぼし・えび・チーズ・もつ・もち
- しそトッピング(有料+100円)を付けるか
まず、生地をプレーンかカレー味のどちらかを選び、次に具材を1種類(15個)か3種類(3種類×5個)か選べます。
具材は10種類の中からお好みで選べます。
そして、私は、生地プレーンの具材3種類のたこ、豚、もちを選んでみました。
注文してから焼いてくれるため、15分ほど待ちます。
焼きたてがいただけるのは嬉しいですね。
タレもソースかゴマだれ醤油か選べました。
たこ焼きを食べた感想
持ち帰った、たこ焼きがこちら。
上からたこ・豚・もちの順に並んで詰められていました。
小ぶりで食べやすいサイズのたこ焼きです。
ひと口でパクっとしたら、中はとろっとしていて、ダシの味をたっぷり感じました。
そして、不思議な食感がしたので、半分に割って見てみると、なんとこんにゃくが!
小さなこんにゃくが入っていて食感も楽しいおいしいたこ焼きでした。
こんにゃくが入ったたこ焼きは珍しいですよね。(大阪では普通らしいのですが…)
とてもおいしかったです。
たこ丸の外観・店内のようす
たこ丸のメニュー
たこ丸のメニューはこのようになっています。(一部)
メニューの一部
- たこ焼き15個入り(税込600円)
- お好み焼き
- 豚玉(税込650円)
- えび玉(税込700円)
- もつ玉(税込650円)
- いか玉(税込700円)
- MIX/えび・いか・豚(税込800円)
- もだん焼き(上記メニューより+150円)
- ねぎ焼き(税込450円)
- 枝豆(税込300円)
- 冷奴(税込300円)
- もろきゅう(税込300円)
たこ丸の基本情報~アクセス・営業時間~
店舗名 | たこ丸 |
住所 | 香川県高松市宮脇町1-3-16 |
電話番号 | 080-6336-8500 |
営業時間 | 11:00~21:00 |
定休日 | – |
駐車場 | – |
参考 | – |
まとめ:たこ丸はお酒も楽しめるたこ焼き居酒屋さん
「たこ丸」でたこ焼きをテイクアウトした感想をご紹介しました♪
ポイント
- 2024年1月6日にオープン
- お好み焼きやたこ焼きが食べられる
- ドリンクメニューも充実している
- イートインとテイクアウトができる
- 小ぶりで食べやすいたこ焼き
たこ焼きを食べながらお酒も楽しめるたこ焼き居酒屋さんでした^^
おいしいたこ焼きやお好み焼きを食べに「たこ丸」へ行ってみてはいかがでしょうか。
コメント