鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市上福岡町にある、「すけろく」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市上福岡町にある「すけろく 上福岡店」へ行ってきました。
長年地元で親しまれてきた中華料理店です。
愛媛県を中心に展開しているお店で、香川県では上福岡町の1店舗のみ(2025年10月時点)営業していました。
以前、高松空港通り店もありましたが、閉店しています。
お昼も夜もいつもにぎわっていて、家族連れや常連さんが多い印象。
そんなお店が、2025年10月31日に閉店すると聞き、とても驚きました。
「すけろく」といえば、気取らず気軽に美味しい中華が食べられる場所。
子どもの頃から通っていたという人も多く、私も何度か家族で利用した思い出があります。
閉店してしまう前に、もう一度行きたいと思い、休日に家族で行ってきました。
到着すると、駐車場にはすでに多くの車が停まっていて、順番待ちのボードに名前を書いて待つスタイルで、数組のお客さんがいらっしゃいました。
祝日の14時過ぎに行ったのですが、まさかの6組待ちでした…(;^_^A
30分くらい待ったかな。
席に案内されてメニューを開くと、ラーメンや定食、チャーハンなど、中華の定番メニューが並んでいます。
どれもボリュームがあって、リーズナブルな価格が魅力。
メニューが豊富で何を食べようか迷ってしまいますね。
今回は「中華ハンチャン(税込1,580円)」を注文しました。
中華料理1品と選べるラーメン小、ハンチャンがセットになったメニューです。
中華料理1品は海老チリ、選べるラーメンからは四川タンタン麺をチョイス。
海老チリは大きくてプリッとした海老が入っていて見た目に食欲をそそります。
ひと口食べると、ほどよい辛さと甘みがちょうどよく、ごはんが進む味つけです。
四川タンタン麺も心地よい辛さでペロリと食べられました。
半チャーハンもふんわりとした卵と香ばしいごはんがよく合い、どれも最後まで美味しくいただきました。
ボリュームもちょうどよく、家族でシェアしながら食べるのも楽しいです。
すけろくハンチャン(税込1,180円)
ちびっこラーメン(税込490円)
ちびっこすけろくラーメン(税込590円)
ちびっこパフェ(税込100円)※セット価格
ちびっこアイスクリーム(税込150円)
ごま団子(税込350円)
焼き餃子(税込380円)
「すけろく上福岡店」は1992年に開店し、34年もの間、営業を続けていました。
地元の人たちにとっては、家族の思い出や日常の一部になっていたお店。
学生のころに通っていた人が、大人になって家族を連れて来る…
そんな姿が今でも見られる場所でした。
愛媛には店舗がありますが、香川からだとちょっと遠いですからね…。ぜひ閉店までに行ってみてください。
すけろくのメニューはこのようになっています。(一部)
店舗名 | すけろく |
住所 | 香川県高松市上福岡町980 |
電話番号 | 087-834-8011 |
営業時間 | 11:00~23:00 |
定休日 | なし |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
「すけろく」でランチをした感想をご紹介しました♪
長く地元に愛されてきた「すけろく 上福岡店」。
閉店の知らせは寂しいですが、今ならまだ、あの懐かしい味を味わうことができます。
思い出のある方も、初めての方も、ぜひ閉店前に足を運んでみてはいかがでしょうか。
コメント