当ページのリンクには広告が含まれています。

讃岐めんさ【高松市常磐町】瓦町フラッグ10階にあるうどん店

当ページのリンクには広告が含まれています。
讃岐めんさ【高松市常磐町】瓦町フラッグ10階にあるうどん店
  • URLをコピーしました!

鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。

【11/7 まで】「ちみたん × 選べるニュース」LINEスタンププレゼントキャンペーン実施中

LINEアカウントメディア プラットフォームの中から3媒体以上を友だち追加すると「ちみたん」のLINEスタンプがもらえます。

鈴木広子も参加していますので、ぜひこの機会に友だち追加をお待ちしています。

URL:https://u.lin.ee/EzktCeA

開催期間:2025年11月7日まで

※このご案内はLINEヤフー社の取り組みで特別に掲載しています。

高松市常磐町にある、「讃岐めんさ」のご紹介です。

この記事でわかること
  • 讃岐めんさの場所・メニュー
  • 店内のようす
  • 讃岐めんさのうどんを食べた感想

▼周辺のお店はこちら

目次

讃岐めんさへ行ってきました。

瓦町フラッグにあるうどん店

高松市常磐町の「讃岐めんさ」へ行ってきました。

瓦町FLAGの10階にあるうどん屋さんです。

ひろこ

2020年に瓦町フラッグ(こちら)へ移転したそう。

10階フロアにある飲食スペースは人の流れがほどよく、ゆっくり食事がしやすい場所だと思います。

お店の前に立つと、店内のようすも明るく、入りやすい雰囲気でした。

明るくきれいな店内

店内は清潔で、すっきりとした印象。

セルフうどんのお店なので、トレーを取って注文する流れです。

ねぎ、てんかす、わかめなどありました。わかめがほとんど残っていませんでしたが(;´・ω・)わかめがあるのは嬉しい。

辛さは控えめでやさしい味

今回はカレーうどん(税込480円)を食べてみました。(カレーうどん好き。)

価格帯が手ごろで、軽く食べたいときにも選びやすいメニューです。

ちょっと時間がかかるとのことで、呼び出しベルが渡されました。

受け取ったうどんは、見た目もシンプル。

とろみのあるカレーが麺にしっかりかかっていて、香りもほどよく食欲をそそります。

席に座ってまずひと口食べてみると、麺はほどよいコシがあります。

カレーは最初はまろやかで、あとから少しだけ辛さがくるタイプ。

辛さは強くなく、家族連れや辛いものが得意でない人でも安心して注文できそうです。

とろみがほどよくついているので、麺にしっかり絡みます。

たくさん具が入っているカレーうどんも良いですが、こういうシンプルなタイプも出汁ととろみが楽しめて個人的には好きです。

かけうどん小(税込350円)

娘が食べたかけうどん。ちょっと残っていたわかめをかき集めて入れた( ´艸`)

出汁美味しかったですね~

10階ならではの静かな雰囲気

瓦町FLAGの10階は人通りが多すぎず、落ち着いた雰囲気があります。

休日でも比較的使いやすい印象で、学生、家族連れ、一人で食べている人など、客層も幅広かったです。

今回は土曜のお昼ごろに行きましたが、平日の方がにぎやかかもしれないですね。

讃岐めんさの外観・店内のようす

讃岐めんさのメニュー

讃岐めんさのメニューはこのようになっています。(一部)

讃岐めんさの基本情報~アクセス・営業時間~

店舗名讃岐めんさ
住所香川県高松市常磐町1丁目3-1 瓦町フラッグ 10階
電話番号087-802-1181
営業時間11:00~14:30
定休日不定休
駐車場なし(1,000円以上購入でFLAGの駐車場割引あり)
参考

インスタグラムやってます♪

行ってきたお店を写真や動画でご紹介しています。

\インスタグラムのアカウントはこちらから/

ひろこ

よければフォローお願いします!

\よかったらシェアしてね!/
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次