鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市林町にある、「お弁当村」のご紹介です。
香川産業頭脳化センタービル内にあり、サラリーマンやOLの方にも人気のお弁当屋さんで、さまざまなお店のお弁当が購入できます。
お弁当を買って食べてみましたので、レビューします。
▼周辺のテイクアウトのお店はこちら
林町にある「お弁当村」へ行ってきました。
さまざまなオフィスが入居している香川産業頭脳化センタービル内にあります。
このお弁当屋さんでは、曜日や時間帯によって出店者が替わり、買えるメニューが変わるというのが特徴です。
お弁当以外にも、パンやおにぎり、スイーツなどが買える日もあります。
何度訪れても飽きない、新しい発見があるお店なんですよ。
出品者・曜日、時間一覧
出店者 | 曜日・時間 |
---|---|
明灯(みんと) | 月~金曜日・11:00~12:30 |
パン工房あみん | 木曜日・11:00~13:00 |
Zion soup&deli・ま津風 | 水、木、金曜日・11:00~13:00 |
アナブキ | 月、火、金曜日・11:30~12:30 |
hanacafeマルシェ | 月、火、水曜日・11:30~13:00 |
イートインスペースが併設されていて、忙しいランチタイムや外出先での休憩にもぴったりですね。
お値段も手ごろで、リーズナブルな価格で美味しいお弁当を楽しめます。
家庭のご飯代わりにも、お弁当を楽しみたい気分にも、お財布に優しい価格帯が嬉しいポイントですね。
私が来店した日に買えた「明灯(みんと)」のお弁当は、お弁当のみで税込550円、お味噌汁付きで、税込600円と、とてもリーズナブルでした。
売り切れ次第終了してしまうので、お目当てのお弁当がある方は早めの来店をおすすめします。
「明灯(みんと)」のお弁当を購入して、食べてみました。
鮭
炒飯&コロッケ
豚シソカツ
副菜たっぷりで食べごたえがありました!
栄養バランスがばっちりのお弁当で、午後からも元気が出そうです。
お味噌汁
+50円でお汁が付けられるので、ぜひセットで食べてみてくださいね。
お弁当村のメニューはこのようになっています。(一部)
明灯(みんと)
お弁当のみ(税込550円)・汁つき(税込600円)
明灯(みんと)さんと言えば、以前、たこ焼きを食べにお邪魔しました。
店舗名 | お弁当村 |
住所 | 香川県高松市林町2217-15 香川産業頭脳化センタービル |
電話番号 | – |
営業時間 | 11:00~13:00 |
定休日 | 土・日曜日 |
駐車場 | あり(頭脳化センター来客用駐車場) |
参考 | 食べログ |
「お弁当村」でお弁当を購入した感想をご紹介しました♪
いろんなお店のお弁当やパンなどが買えるのは選ぶ楽しみがあって嬉しいですね。
忙しい会社員の方にも人気なのがわかります。
ぜひ、おいしいお弁当が食べたい方は、足を運んでみてくださいね~
コメント