鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)

※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
鈴木広子のおすすめ記事がLINEに届きます!
高松市のグルメ、おでかけ情報、イベント情報などの記事をまとめてお届けするアカウント・鈴木広子「高松市のグルメ・おでかけ情報」の配信が9⽉30⽇からスタート。
毎週月曜⽇の12時04分にお届けします。
ぜひ友だち追加してください。
<友だち追加の⽅法>
■下記リンクをクリックして友だち追加してください
LINEアカウントメディア(外部リンク)
※本リンクは「Yahoo!ニュース エキスパート」との取り組みで特別に設置しています。
高松市中山町にある、「中田養蜂」のご紹介です。
▼周辺のお店はこちら
高松市中山町にある「中田養蜂」へ行ってきました。
創業88年を迎える老舗の養蜂場。
豊富なラインアップのはちみつが自慢のお店です。
そんな「中田養蜂」の直売所が、2025年2月26日にリニューアルオープンしました!
新しくなった店内は、はちみつの魅力をたっぷり楽しめる空間。
瓶詰めや容器に入った黄金色のはちみつがずらりと並び、種類も豊富。
今回のリニューアルを記念して、来店した方には数量限定のプレゼントが用意されています。
ネタばれすると…三代目の蜜、イタリアンパセリの種、シモカが入っていました♪どれも嬉しい♡
早めに行かないと無くなってしまうかもしれないので、気になる方はお早めに!
また、2月26日~3月5日までは休みなく営業しているので、都合のいい日に訪れてみてくださいね。
「中田養蜂」では、さまざまな種類のはちみつが揃っています。
花の種類によって風味が異なり、それぞれに個性があります。
季節限定のはちみつや、希少な国産はちみつがあるので、ぜひ試してみてください。
「気になるけど、味がわからない…」という方もご安心を。
直売所では、はちみつの試食ができるので、実際に味を確かめながら選ぶことができます。
お店の方がていねいにハチミツの説明をしてくださいます♪
直売所には、地元の農家さんが育てた新鮮な野菜や果物も並んでいます。
私は、「アスパラガス」と「まんば」を購入しました。(ハチミツも)
さらに、赤々とした大粒の美味しそうないちごも発見!
地元産の新鮮な食材が手に入るのは嬉しいポイントですね。
はちみつと一緒にお買い物を楽しんでみてはいかがでしょうか。
余談ですが、お芋の時期に販売される「さつま芋くり~む」がめっちゃ美味しいので、11月ごろは要チェックです。
店舗名 | 中田養蜂 |
住所 | 香川県高松市中山町105-6 |
電話番号 | 087-881-3457 |
営業時間 | 9:30~17:30 |
定休日 | 木曜日・毎月第1日曜日 |
駐車場 | あり |
参考 | 食べログ |
リニューアルオープン日は奥の駐車場でした。
「中田養蜂」で買い物をした感想をご紹介しました♪
リニューアルした「中田養蜂」の直売所は、はちみつ好きはもちろん、新鮮な食材を探している方にもぴったり。
試食しながらお気に入りのはちみつを選び、ついでに旬の野菜や果物もゲットできる素敵なお店です。
ぜひ、家族や友達と一緒に訪れてみてください。
コメント